アーカイブズウィーク

趣旨
文書記録(アーカイブズ)の重要性とその保存利用についてPRする企画です。防長の歴史に関する様々な記念となった日や年、画期となったできごとについて、当館の所蔵資料を通じて紹介します。
- 主催
- 山口県文書館
- 共催
- 山口県文化財愛護協会
- 後援
- 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)、山口県地方史学会
- 期間
- 2025年5月31日(土)~6月8日(日)
アーカイブズ展示
memory ~文書館資料にみる記念・周年~
防長の歴史に関する様々な記念となった日や年、画期となったできごとについて、当館の所蔵資料から紹介します。
- 期間
- 6月7日(土)・8日(日)9:00~17:00
※期間中、閲覧業務は停止します。 - 会場
- 文書館閲覧室
- 観覧
- 自由(観覧無料、申込不要)
- 資料
- 解説シート(後日公開)
ギャラリートーク
文書館職員がアーカイブズ展示を解説します。
- 日時
- 6月7日(土)11:00~
6月8日(日)11:00~、15:00~ - 会場
- 文書館閲覧室
- 参加
- 自由(参加無料、申込不要)
歴史探究講座
没後400年 毛利輝元
- 毛利輝元と豊臣政権
講師:石畑匡基(大手前大学講師) - 毛利輝元と大内氏
講師:田村杏士郎(山口県文書館)
- 会場
- 県立山口図書館レクチャールーム
- 時間
- 6月7日(土)13:30 ~16:00
- 定員
- 200名程度(当日受付・先着順)
文書館を使ってみよう!
文書館所蔵文書の紹介と資料の請求方法や、取り扱い方のポイントなど、文書館の利用方法をガイドします。
- 日時
- 6月1日(日) 13:30~16:30
- 会場
- 県立山口図書館第1研修室・文書館閲覧室
- 定員
- 各15名程度(当日受付、先着順)
書庫見学ツアー
文書館書庫を特別公開します。年1回だけのチャンスです。
- 日時
- 5月31日(土)~6月8日(日)※2日(月)を除く 10:00~(30分程度)
5月31日(土)、6月3日(火)~6日(金)、8日(日) 14:00~(30分程度) - 会場
- 文書館閲覧室・書庫
- 定員
- 各回10名程度(当日受付、先着順)
- いずれも参加無料。
- ウィークの期間中、閲覧業務を停止する日があります(7日・8日)。ご注意ください。
- チラシはこちら