令和3年度古文書講座の募集を開始しました。
山口県文書館では、古文書を読み解くための知識を提供し、歴史資料保存の大切さと山口県の歴史・文化についての関心を深め、積極的に文書館所蔵資料を活用していただくため、古文書講座を開催します。
- 講座は4種類 ※お申し込みは各講座ページをご覧ください。
入門講座:初めてくずし字・古文書に触れる方
基礎講座:基礎的な知識を習得したい方
錬成講座:独力で読むことを目指す方
発展講座:応用力・対応力を付けたい方
※これまでの講座との対応関係についてはこちら
- オンライン方式と対面方式の2方式から選択
オンライン方式:MicrosoftTeamsを使用
対面方式:山口県立山口図書館研修室で実施
※対面方式の場合、新型コロナウイルス感染症の流行状況によっては中止することもあります。
- 5月~10月の全6回
- 申し込み方法
※講座方式によって申し込み方法が異なります。
オンライン方式:インターネットのみ
対面方式:往復はがきのみ
※両方に申し込むことはできません。