アーカイブズウィーク要項
趣旨
「はじめる・はじまる」をキーワードに、当館の関連資料を通じて防長の歴史の一コマを紹介します。
- 主催 : 山口県文書館
- 共催 : 山口県文化財愛護協会
- 後援 : 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)、山口県地方史学会
- 期間 : 2023年6月1日(木)~6月7日(水)
アーカイブズ展示
はじめる・はじまる ~記録・生活・制度・組織~
社会の変化にあわせて、新たにはじめたり、はじまったりする動きを、当館の所蔵資料から紹介します。
- 期間:6月3日(土)・4日(日)9:00~17:00
※期間中、閲覧業務は停止します。 - 会場:文書館閲覧室
- 観覧:自由(観覧無料、申込不要)
- 解説シートはこちら
○オンライン紹介
文書館員によるアーカイブズ展示の紹介を、YouTubeにより期間限定で動画配信します。
- 期間 : 5月26日(金)9:00 ~ 6月4日(日)17:00
※ご視聴はこちら
歴史探究講座
毛利三代実録の編さんについて ~事業開始から200年~
2023年は、毛利元就・隆元・輝元の三代の編年体史書、「毛利三代実録」の編纂事業開始から200年にあたります。同書の編纂の様子を、関連資料とともに紹介します。
※YouTubeによる期間限定の動画配信です。
使ってみよう!文書館
文書館所蔵文書の紹介や閲覧票の書き方、資料の取り扱い方のポイントなど、文書館の利用方法をガイドします。
- 日時:6月3日(土)・4日(日) 13:30~15:00
- 会場:県立山口図書館第1研修室
- 定員:各15名程度(事前申込、先着順)
- 申込方法:電話(083-924-2116)またはメール(タイトルに「使ってみよう!文書館申込」と記入)
※いずれも参加・視聴無料。
※ウィークの期間中、閲覧業務を停止する日があります(3日・4日)。ご注意ください。
※チラシはこちら