古文書学習支援
古文書を読むために
文書館は約50万点の資料を収蔵していますが、これらの中には、いわゆる「くずし字」で書かれた古文書も多く含まれています。文書館の資料を利用したくても、この「くずし字」が妨げになっている方が多いようです。「くずし字」は、学習すれば読めるようになります。当館では、この「くずし字」に慣れて、文書館の資料を利用したいと考えている方々のために、古文書講座(入門講座、基礎講座、錬成講座、発展講座)を開催しています。 |
![]() 「くずし字」の一例 |
郷土史研究のために
身近な地域に関する資料を探している方のために、文書館では様々な資料を提供しています。調査される場合は、閲覧室に備え付けている目録をご覧いただくか、ウェブサイト上で公開している所蔵文書検索システムをご利用ください。不明な点はお気軽に館員にご相談ください。 |
![]() 文書館所蔵絵図の一部 |