問い合わせ先

山口県文書館

〒753-0083 山口県山口市後河原150-1
TEL:083-924-2116 FAX:083-924-2117
MAIL:a50703@pref.yamaguchi.lg.jp

09 錦川利水工事記念写真帳

TOP > デジタルアーカイブ > 近代刊行写真帳 > 09 錦川利水工事記念写真帳

 


表紙


堰堤正面図・溢流部断面図


堰堤平面図・非溢流部断面図


隧道標準断面図(水路隧道標準断面図 甲乙)


隧道標準断面図(水路隧道標準断面図 乙丙)


隧道標準断面図(送水路隧道標準断面図 1・2・3)


隧道標準断面図(送水路隧道標準断面図 2・3・4)


起工式神事(昭和13年)


起工式祝辞(戸塚知事)(昭和13年)


竣功式神事(昭和15年11月27日


竣功式全景(間上発電所)(昭和15年11月27日)


申合谷橋(昭和14年2月竣功 開腹アーチ橋)(昭和14年2月)


貯水池原景 1(昭和13年3月)


貯水池全景 1(昭和15年10月)


貯水池原景 2(昭和13月5月)


貯水池全景 2(昭和15年11月)


堰堤ヶ所原景(昭和13年4月)


堰堤(全景)(昭和15年11月)


仮排水路型枠設置完了(昭和13年10月)


仮排水路締切完了(昭和13年11月)


第三号ブロック膠泥注入(昭和13年10月)


第四・五号ブロック遮水壁掘鑿(昭和14年3月)


五号ブロックコンクリート作業(昭和14年3月)


堤工事全景(昭和14年4月


左岸堰堤コンクリート作業(昭和14年4月)


堰堤工事(下流より望む)(昭和14年6月)


右岸堰堤コンクリート作業(昭和14年7月)


B取水鉄管布設(昭和14年8月)


A取水鉄管布設(昭和14年9月)


取水転換電気溶接(昭和14年9月)


工事中堰堤(昭和14年9月)


堰堤水叩洗浄作業(昭和14年12月)


堰堤堤体鉄筋組み立て(昭和15年3月)


工事中堰堤全景(昭和15年6月)


湛水状況(昭和15年8月)


仮洪水吐溢流(昭和15年8月)

 
仮排水路門扉取り付け完了(昭和15年8月)


竣功間近の堰堤(昭和15年10月)


隧道掘鑿作業(昭和13年12月)

 
隧道巻立作業(昭和13年12月)



仮通水開始(昭和15年6月)

  
取水口竣功(昭和15年11月)


工事中水槽(昭和14年5月)


工事中鉄管路(昭和14年5月)


間上発電所工事中全景(昭和14年10月)


間上発電所発電機械基礎工事(昭和15年2月)


間上発電所発電機据付(昭和15月4月)


間上発電所全景(昭和15年8月竣功)


第一号送水管工事(昭和14年6月)


第二号送水管工事(昭和15年6月)


富田川揵水路(昭和15年7月)


逆調整池竣功前写真(昭和15年11月)


逆調整池竣功(昭和15年7月)


分水槽竣功(昭和15年11月)

 


ページの先頭へ