山口県文書館の業務
文書の調査・引継・収集
文書館では、県庁で作成・収受し、利用後廃棄される文書の内から、歴史的・文化的価値があると考えられる文書を選別し、引き継いでいます。 |
|
文書の整理・閲覧提供
文書館に収蔵した文書は一点ごとに番号を付すなどして整理し、目録を作成します。作成した目録を公開し、閲覧提供を開始します。但し、プライバシーの侵害に関わるものなど、一部の文書に関しては閲覧を制限しています。 |
|
普及・教育活動
文書館では様々な普及・教育活動を行っています。 |
|
研究活動
文書館では専門研究員が、各自のテーマによる研究を行っています。その成果は、『山口県文書館研究紀要』(年1回発行)において発表しています。この内容は文書館業務の推進等に関わるものや、山口県に関係する歴史・教育研究などです。 |
![]() |
年報
- 令和3年度年報
(690KB)
- 令和2年度年報
(686KB)
- 令和元年度年報
(704KB)
- 平成30年度年報
(688KB)
- 平成29年度年報
(676KB)
- 平成28年度年報
(676KB)
- 平成27年度年報
(651KB)
- 平成26年度年報
(639KB)
- 平成25年度年報
(664KB)
- 平成24年度年報
(687KB)
- 平成23年度年報
(646KB)
- 平成22年度年報
(653KB)
- 平成21年度年報
(653KB)