資料画像New!(12)
・幕末〜明治期に活躍し、「山口県地方史研究の先駆者」として名高い近藤清石(1833ー1916)の文庫「近藤清石文庫」から、「防長古英雄肖像」(同15)全文の画像をアップしました。
・明治44年[1911]、県内に残る厚東氏、大内氏の肖像画、木像ほか、おもに中世関係の文化財を近藤清石が書き写し作成したものです。
・画像をクリックすると大きな画像になります。
※「防長古英雄肖像」に掲載されている文化財については、こちらを参照ください。
資料画像new!(12)
1表紙 |
2 |
3目次 |
4 |
5凡例 |
6 |
7 |
8平子重経 |
9 |
10厚東武実 |
11 |
12 |
13 |
14大内義弘 |
15大内盛見 |
16大内持盛 |
17大内義興 |
18 |
19大内義隆 |
20大内義隆 |
21大内義隆 |
22大内義隆 |
23大内義隆 |
24 |
25 |
26陶弘護 |
27 |
28 |
29陶興房 |
30 |
31仁保弘有 |
32 |
33内藤興盛 |
34波多野滋信 |
35厚東家短古鎧 |
36厚東家短古鎧
|
37厚東家短古鎧
|
38厚東家徽章
|
39大内氏旗
|
40朝鮮国勘合印 |
41印櫃 |
42内藤興盛甲冑
|
43内藤興盛甲冑
|
44内藤興盛甲冑
|
45内藤興盛甲冑
|
46 |
47 |
|
|
|