山口県文書館

階層検索

文書群名

両公伝史料

分類

藩政文書  >  両公伝史料

点数

3176

伝来地

目録内容

『両公伝史料仮目録』

組織歴・履歴

内容

 両公伝史料は、明治34年(1901)から昭和22年(1947)にかけ、東京高輪の毛利邸内に置かれた毛利家記録課ならびに臨時両公伝編纂所の活動により作成された史料群です。記録課および臨時両公伝編纂所は、幕末期の萩藩主毛利敬親(忠正公)、元徳(忠愛公)父子の事績を顕彰するため、両人の編年史料および伝記の編纂事業を行いました。史料群の総数は3,176点。内容は収集資料、伝記稿本(「忠正公伝」「忠愛公伝」)、編年史料、編纂所関係文書の4つに分類できます。戦後の混乱のため伝記の出版には至りませんでしたが、伝記稿本をふくむ史料群は、昭和26年(1951)に毛利家から山口県へ、その後県立山口図書館を経て、昭和34年(1959)に山口県文書館に移管されました。幕末維新期~明治期の研究に欠くことのできない貴重な史料群です。

論文・翻刻

関係地域

キーワード

文書の年代

選択中文書群名

両公伝史料

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

3138 件中 201220 件を表示
  1. 201

    文書名

    検視警固出役例

    請求番号

    両公伝史料201

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    数量

    冊1

  2. 202

    文書名

    石高物成故実聞書

    請求番号

    両公伝史料202

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    数量

    冊1

  3. 203

    文書名

    山口県委託藩政時代旧記目録

    請求番号

    両公伝史料203

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    数量

    冊1

  4. 204

    文書名

    周防慶長五年御朱印辻兼重和泉蔵田与三兵衛検見帳

    請求番号

    両公伝史料204

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    数量

    冊1

  5. 205

    文書名

    周防長門慶安二年御国絵図公儀江被差出候時之御帳

    請求番号

    両公伝史料205

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    数量

    冊1

  6. 206

    文書名

    阿武郡椿東分焼物師由来書

    請求番号

    両公伝史料206

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    数量

    冊1

  7. 207

    文書名

    半紙楮紙仕法書

    請求番号

    両公伝史料207

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    寛延元年[1748]

    数量

    冊1

  8. 208

    文書名

    安下庄浦諸猟網来歴付立

    請求番号

    両公伝史料208

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    寛延3年[1750]

    数量

    冊1

  9. 209

    文書名

    大島郡小松村浜塩焼由緒

    請求番号

    両公伝史料209

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    寛延3年[1750]

    数量

    冊1

  10. 210

    文書名

    山代楮紙漉仕法

    請求番号

    両公伝史料210

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    数量

    冊1

  11. 211

    文書名

    寛政十年奥阿武宰判宇生賀福田下両村地下小貫定法帳

    請求番号

    両公伝史料211

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    寛政10年[1798]

    数量

    冊1

  12. 212

    文書名

    菜種綿実油絞方並菜種大坂登せ其外沙汰控

    請求番号

    両公伝史料212

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    文政8年[1825]

    数量

    冊1

  13. 213

    文書名

    いろは寄勤功開作付取帳

    請求番号

    両公伝史料213

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    天保4年[1833]

    数量

    冊1

  14. 214

    文書名

    諸郡御蔵入石高並惣括御根帳

    請求番号

    両公伝史料214

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    天保5年[1834]

    数量

    冊1

  15. 215

    文書名

    御城下洪水之節御届書其外

    請求番号

    両公伝史料215

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    天保7年[1836]

    数量

    冊1

  16. 216

    文書名

    当島浜崎奥阿武郡才判庄屋其外御恩給米並寺社御除石共付立 四

    請求番号

    両公伝史料216

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    天保11年[1840]

    数量

    冊1

  17. 217

    文書名

    御恩米高並現米手取差引書

    請求番号

    両公伝史料217

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    天保11年[1840]

    数量

    冊1

  18. 218

    文書名

    上関地下役人其外御恩扶持給米並寺社領御除石付立

    請求番号

    両公伝史料218

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    天保11年[1840]

    数量

    冊1

  19. 219

    文書名

    遠近付寺社組無給通以下御供徒士惣高並上納米手取石差引書

    請求番号

    両公伝史料219

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    天保11年[1840]

    数量

    冊1

  20. 220

    文書名

    三田尻宰判諸村庄屋畔頭目代年年寄等之地下役人其外給米被立下分並田畠山畝数石高寺社御除石共附立

    請求番号

    両公伝史料220

    分類

    藩政文書  >  両公伝史料

    年代

    天保11年[1840]

    数量

    冊1