山口県文書館

文書詳細画面 一覧画面へ戻る
標題

[御当借銀一件](御利徳預手形他包)

分類

諸家文書  >  小田家文書(柳井市金屋)  >  小田家

請求番号

小田家(金屋)1001-1

年代

作成・受取

数量

包1

内容

(34の6) ・戌ノ春元預手形(代田八幡宮神殿修補料外) 享和2・12・2 井上与一兵衛ほか1名→三宅若狭 状1 (34の3) ・戌春元預り手形(米三拾石) 享和2・12・2 井上与一兵衛ほか1名→原田常陸之助 状1※ (34の4) ・覚(白銀付出之儀二付書付) (文化9)・11・29 小田六左衛門 状1 (34の13) ・覚(常夜燈祠堂利銭請取状) 申(文化9)・12・30 宗左衛門→室屋善四郎 状1※ (34の17) ・亥春元預手形(代田八幡宮神殿修補料外) 文化12・12・2 朝枝善次郎ほか1名→三宅若狭 状1 (34の15) ・[巳春元預手形五通写](御手伝ニ付御当借外) 文政4・12・2 桧山助九郎ほか1名→三宅若狭 状1 (34の9) ・[銀子仮預手形五通写](御手伝ニ付御当借外) (文政6~12) 状1 (34の7) ・[戌ノ春元預手形五通写](代田八幡宮神殿修補料外) 文政9・12・2(文政12・11・26写) 山県貞左衛門ほか→三宅若狭ほか 状1 (34の2) ・[御当用銀仮預り手形] 巳(天保4)・5・27 桜井善之助ほか1名→小田六左衛門 状1※ (34の18)  ・辰春元預手形(代田八幡宮神殿修補料外) 天保3・12・2 和田与右衛門ほか1名→三宅若狭 状1 (34の12) ・子ノ春元預り手形(代田八幡神殿修補料外) 天保11・12・2  桜井善之助ほか1名→三宅若狭 状1 (34の29) ・覚(銀子受取状) 辰・12・3 勘定所→室屋善四郎 状1 (34の21) ・[仮預り手形二通写] (辰・10・27~巳・6・12) 嘉藤九郎兵衛ほか1名→小田六左衛門 状1 (34の31) ・[白銀拾貫目受取覚] 申・12・24 御利徳方→小田六左衛門 状1 (34の24) ・覚(利銀受取状) 酉・1・17 御納戸 状1 (34の14) ・仮り預り手形(白銀拾五貫目) 戌・1・22 井原新三郎ほか1名→小田六左衛門 状1 (34の23) ・覚(御屋形御当借銀請取状) 亥・閏6・29 町役座→室屋善四郎 状1 (34の25) ・覚(亥年分利銀受取状) -・1・12 小川逸右衛門ほか1名 状1 (34の10) ・[千束屋助右衛門書状](御利徳御預り手形受取之儀二付) -・4・11 →室屋御店 状1※ (34の5) ・[千束屋書状](御預り手形之儀二付) -・4・22 →室屋御店 状1 (34の8) ・覚(書状壱通受取状) -・9・25 千束屋→室屋御店 状1 (34の16) ・覚(八幡宮祠堂預り壱通受取状) -・10・15 嘉藤九兵衛 状1 (34の1) ・[秋本三郎右衛門書状](御申越之儀承知ニ付) -・11・8 →小田孝十郎 状1※ (34の27) ・[御手廻組申渡](仮預り手形御算用役場江差出之事) -・11・20 御手廻組→小田六左衛門ほか2名 状1 (34の20) ・覚(利銀并御利徳御預り壱通受取状) -・12・3 千束屋→室屋御店 状1 (34の11) ・[村田左近書状](八幡宮御祠堂并御手形送状) -・12・14 →小田六左衛門 状1 (34の22) ・覚(米・利銀送状) -・12・15 千束屋助右衛門→室屋善四郎 状1 (34の28) ・受取(御開作御馳走銀) -・12・18 勘定所→室屋善四郎 状1 (34の30) ・[御利徳預弐通差上ル之儀二付書状] -・12・27 状1 (34の19) ・[室屋善四郎分銀子算用状] 状1 (34の32) ・[御屋形御当借銀覚] →室屋善四郎 状1 (34の33) ・[銀三百五拾四匁覚] →三宅若狭 状1 (34の26) ・[御要用方御当借銀返済之儀ニ付申渡] →小田六左衛門 状1 (34の34) ・[御利徳御手形壱通] ※中身なし 包1

摘要