山口県文書館

文書詳細画面 一覧画面へ戻る
標題

忠正公伝 第六編(1)

分類

藩政文書  >  両公伝史料

請求番号

両公伝史料1384

年代

作成・受取

数量

冊1

内容

第6編 藩政整理時代(1); 第1章 倹政の励行と文武の奨励  第1節 倹政の励行   宗族の倹素実践-要路の交迭と倹政の持続-外寇防備と節倹及び文武激励-舟遊賭博及び祭事浮華の禁と倹政続行の幕府申請-宗族諸邸以下の経費緊縮-物頭役中節倹の盟約-作事及び饗燕に関する禁制戒ちょく  第2節 公の文武修養   公在府中の修業一班-公在国中の修業一班-公の文武修養の諸会と師範者  第3節 文武の奨励   文武稽古掛員に行賞-剣槍の試合及び遠騎遠足の奨励-有備館並に明倫館の学芸続督及び文学の上聴-肄礼及剣槍射術兵学水術等の上覧上聴-神器陣並に弓銃の上覧と文武稽古内用掛の任命-国史纂論の上枠蔵板-有備館の館業検察並に修行者の出入寛仮  第4節 綱紀粛正   第1項 制度例規中の改廃制定に関する事項 御坊主の定員-診療室の差別撤廃-業家法体の帯刀制規-二六の休日と謁見日の延長-様の字の濫用停止-殿中酒食の制禁-江戸在留者に対する注意-記録所役御直目役奥番頭役の席次更定-城門勤番の制規更定-萩城下邸宅の整理-公文筆者についての注意-中奥の称-   軽卒等の出格子禁止-赤間関貸付方の廃止と八幡改方の復旧-監察周密の督励-在郷在宅者取締-賄賂請託の禁止並に任用厳選の告諭-三田尻町方役の改廃-目付役の任務督励-奥阿武及び山代宰判の代官役復旧-目付役の郡奉行役兼務廃止-所帯方兼用所員の四人制復旧-挙戯の禁-蔵元両人役の矢倉頭人兼勤解除-御留守居所勤務の老臣誓紙の復旧-萩城下附近の発砲制止 第2項 黜陟賞罰  第3項 要路其の他役員移動 猷之進公子付頭人役-当役益田刑部当職毛利蔵主の退役に伴ふ要路等の異動-老中佐世石見の逝去-当役口羽衛士の逝去-宍戸丹後の当役就任-宍戸丹後毛利隠岐の留任諭と要路等の異動-毛利隠岐の辞任、益田刑部の当職就任と要路等の異動-当役宍戸丹後の病歿と要路等の異動-大坂頭人役番手の復旧-加判役毛利蔵主の逝去-当職益田玄蕃の辞任と要路等の異動-老臣益田玄蕃の逝去と要路等の異動-政派分立の兆

摘要