山口県文書館

文書詳細画面 一覧画面へ戻る
標題

県政展望 4月号~9月号

分類

行政資料  >  冊子  >  1950年代  >  知事公室

請求番号

50知公-6

年代

昭和27年[1952]4月・昭和27年[1952]5月・昭和27年[1952]6月・昭和27年[1952]7月・昭和27年[1952]8月・昭和27年[1952]9月

作成・受取

文化広報課

数量

1

内容

【№39 4月号】表紙(西野新泉)/講和の春に際し皆さんの御期待にそいたい(知事 田中龍夫)/今年の予算 三月定例県議会より/躍動する県議会(中国新聞山口支社 東光志)/仕事はどうして教える?(職業安定課)/独逸の名バリトン歌手ゲルハルトヒュッシュ氏独唱会開催/鶏と卵/あなたの温い愛と光を贈りましょう(社会課)/本県文化の振興を負う人々(文化広報課)/第一回山口県弓道大会(保健体育課)/公務員・パチンコ・新聞記者(西岡慶紀)/愛の手はさしのべられる/働く婦人の週間/前進する都市(計画課)/山口県文化鳥瞰地図(下関市 斎藤祐章)/近衛秀麿氏大いに語る/近衛さんという人(森近素行)/学校給食の問題(保健体育課 下田仁)/ふるさとの名勝(西野新泉)/チョマの話(特産課)/戦没者の慰霊祭について(世話課長 福井義介)/テレビジョン時代出現/ひょうたん酒(氏原大作)/4月の行事予定/編集あとがき/カット(佐々木克己) 【№40 5月号】表紙・カット(佐々木克己)/条約発効を迎えて(山口県知事 田中龍夫)/講和発効に際して(山口県議会議長 二木謙吾)/真理以外の権威に屈するな(山口県立医科大学長 松本彰)/地方自治確立の方向(地方課)/木材の結核菌(建築課)/日本のあさあけ/いとしき子等のために(児童課)/オリンピックへ選手を送りましょう!/煙滅に瀕する山口の文化財/税金が安くなる赤痢の話(医務課)/失業保険法の一部を改正(失業保険徴収課)/世論調査 県税をどう思う(祖税完納運動山口県本部)/本県火災状況とその心構え(地方課)/こどもの日・躍進する山口県/県下の柳人を訪ねて(金井芳人)/山口県文化鳥瞰地図 防府市の巻(高橋義輔)/豊かな明るい楽しい新農村の建設へ(農業協同組合課)/農繁期と婦人(農業改良課)/母の日の由来/遺族等援護法の大要(世話課長 福井義介)/四Hクラブを育てよう(農業改良課)/人身売買防止(米光靖)/健康を保障する国民健康保険(保険課)/狂犬病の知識(衛生部)/編集あとがき 【№41 6月号】表紙・カット(佐々木克己)/移動県庁 県民与論による明朗山口県を/東京保険団来る(商工課金融係)/麦の統制撤廃に備えて(農協課)/あなたの健康はまず口の中から(医務課)/災害はまたやって来る(治山課)/県政の回顧/あゆの解禁/御霊鎮まる/躍動する山口県 小野田セメント/労働組合と福祉活動(石崎義雄)/食糧増産を阻害するもの(農務課)/山口県の製材業について(林業指導課普及係)/知事官選論と汚職に抗議する/春の圃場説明会開く/視聴覚ライブラリー/民主安定資金の貸付(社会課)/防長風土記 高原の草笛(氏原大作)/6月の行事/編集あとがき 【№42 7月号】表紙・カット(佐々木克己)/洪水対策の一つの盲点/洪水に影響する因子/予報理論はこうである(企画課)/今年の水防態勢(河港課)/浅海を愛護する座談会/水害防備林の効果(江島技師)/新生計画を打診する(県農村振興対策審議会事務局)/梅雨明けの清掃について/婦人の向上のために(県女性問題対策審議会事務局長 友永正子)/県政のメモ/貨物自動車輸送秩序確立運動(陸運事務所)/躍進する山口県 厚東川ダム/鯉の養殖/郷土工芸のサービス・センター 山口県工業試験場の紹介/虚偽のない出生届を(予防課衛生統計係)/県庁案内図/声の投書/緬羊の養殖に共同種付所の設置(畜産課)/山口県文化鳥瞰地図 岩国市の巻(當麻せい三)/漁船損害補償制度とは(漁政課)/故国広君の想出(浅川茂)/県下公立学校教員の充足状況(教育庁管理課)/第六回全国工業技術会議開く/身体障害者はこうして就職する(職業安定課)/農業改良移動展示会(農業改良課)/防長風土記 祝島の風物と神舞(岩根保重)/七月の行事/表紙のことば/編集あとがき 【№43 8月号】表紙・カット(佐々木克己)/公明選挙/選挙を明るくするもの(丸山鶴吉)/光明をもたらすために(佐々木健児)/国民一人一人の判断を(松山基範)/当選は第二(弘中武一)/独立国としての第一歩(中原寿子)/新しい歴史に矢を放つ者/公民館をつくりましょう(教育庁社会教育課)/本県の治安を守る/『松食虫防除法』の改正(林業指導課)/蛋白化学研究所の使命(県立医科大学教授兼蛋白化学研究所長 医学博士 中村正二郎)/自動車と踏切(陸運事務所)/県と結びつく農村 新生計画への助言勧告について(県農村振興対策審議会事務局)/農林漁業資金/拡大された結核の公費負担(衛生部予防課)/婦人と台所改善(宮崎きよ子)/県政のメモ/国連協会県本部発足/改正された自動車関係法令(陸運事務所)/夏海の魅惑/躍進する山口県 山陽パルプ岩国工場/統計(統計課)/新聞論調/声の投書/今後の稲作管理/身体障害者(職業安定課)/平和の陰の犠牲者たち(文化広報課次長)/災害一周年記念大会/山口県文化鳥瞰地図 下松市の巻(岩崎重雄)/警察予備隊を囲む座談会 発足二周年の回顧/シルクスクリーンとは(岩本明)/防長風土記 男の歌女の歌(氏原大作)/八月の行事/編集あとがき 【№44 9月号】表紙・カット(佐々木克己)/山口県七年の小史その一 占領下に生れた新しい日本の歩み /八月定例県議会/農政はこの一本槍で(県農村振興対策審議会事務局)/総選挙を目前に控えて/産業医学研究科所とは(山口医大教授兼産業医学研究所長 医学博士 大石省三)/みかんの保健所/発狂した教祖様(医務課衛生教育)/女性の解放と看護婦(丸山テル子)/漫画 タツチヤン(米光靖)/平和への門出/硝煙遂に消ゆ/占領下敗戦の焦土に復興のあゆみも逞しく/和解と信頼が生む講和へ/月間写真展/躍進する山口県 徳山鉄板/統計(統計課)/新聞論調/声の投書/今後の稲作管理(農業改良課)/改正労働関係法の施行について(労政課)/山口県文化鳥瞰地図 徳山市の巻(戸倉恒一)/宅地建物取引業法の概要(住宅営繕課)/北浦の怪談あれこれ(桑原東寧)/土地改良区について/「草の週間」実施について(畜産課)/今からでもおそくない(公衆衛生課栄養係)/新版防長風土記 笛塚(氏原大作)/公明選挙についての声明(山口県連合青年団)/九月の行事/編集あとがき (注)各資料の目次データを入力しています。表記は基本的に当時のものをそのまま掲載しています。

摘要