山口県文書館

文書詳細画面 一覧画面へ戻る
標題

県政のしおり 1号 (1953.11)~5号 (1954.03)

分類

行政資料  >  冊子  >  1950年代  >  総務部

請求番号

50総務-26

年代

昭和28年[1953]12月・昭和29年[1954]1月・昭和29年[1954]2月

作成・受取

県民室

数量

1

内容

【№1 11月号】十一月の広報計画表/本紙発刊に当って(山口県知事 小沢太郎)/本年産米の早期供出と超過売込み/基本選挙人名簿の縦覧/覚せい剤とその代用薬/秋の防火運動/国民健康保険飛躍の年/精神障害者へ愛の手を/森林火災を守る国営保険/乳幼児の肺炎/寄生虫の駆除/戦没者秋季大慰霊祭/狩猟解禁に当って/秋植造林覚え書(造林課)/県民室だより/広報研究室 徳佐村の広報活動をたずねて/誌上県民室 捨て犬が狂犬病をつくる/十一月放送番組 【№2 12月号】12月の広報計画表/二十八年産米の買入/窓口納税貯蓄組合/日雇労働者にも健康保険/社会福祉月間 年末たすけあい運動/正月用門松には小枝をつかいましょう/山口県木炭共進会/肢体不自由児の無料巡回療育相談指導を行います/家庭燃料の上手な使い方/歳末防火 出るとき寝るとき火の元を/交換分合事業三ヶ年を省みて/「くりたまばち」を撲滅しよう/県の集中管理紹介/県産業能率研究会に加入しよう/看護婦、准看護婦生徒募集(医務課看護係)/解説二題 (1)町村合併とその動き(2)結核後保護(アフター・ケア)とは/広報研究室(2) 熊毛郡三丘村の巻/誌上県民室/県政のあゆみ/放送番組 【№3 1月号】一月の広報計画表/清新なる県政実現の年(知事 小沢太郎)/躍進山口県の建設(県議会議長 二木謙吾)/妊産婦乳幼児の歯の衛生/冬に多い乳幼児の疾病/立木伐採には許可を/交換分合表彰に輝く新庄、福賀両村/農家に必要な共済二題/町村合併についての諸問題/引揚者から保管した通貨や証券等が返還されます/私学三法の施行/農業簿記で経営の合理化を/中学校教育三ヶ年の成果をみる学力検査が行われます/食品を買うには営業許可証のある店で/県民室だより/広報研究室(3) 公民館を中心とした新生運動広報(田布施町の巻)/誌上県民室/県政のあゆみ/放送番組 【№4 2月号】二月の広報計画表/市町村広報担当の皆様へ/地方自治本年の課題「町村合併」/長年の夢実現「人造米」/強化食品とは/春植造林メモ/公立高等学校の入学者選抜/公共職業補導所補導生募集/入学を間近に控えた子供の口腔検診/解説 労働者福祉対策審議会/引揚者が外地で預けた金融証書類が返還されます/県民室いよいよ店開き/広報研究室 現代かなづかい/入選標語/緑化推進懸賞論文募集/ぜひうけてほしい定期外の健康診断/納税貯蓄組合の現況/県民室だより/誌上県民室/県政のあゆみ/放送番組 【№5 3月号】三月の広報計画表/市町村広報担当者のページ/植えて明るい緑の国に/火事は心の緩みから/乳幼児の健康診査/入学の準備と心づかい/ねずみ退治/農林漁業者の起上りに融資 昭和二十八年風水害/水産業協同組合法 施行五周年を迎えて/統計講習会開催御案内/伝染病は予防接種で対抗/国土緑化運動ポスター募集/林業山口県のホープ・県林業講習所/共同募金の実績と配分について/匿名供出に御協力を/交換分合入選標語発表/カロリーはどうしてとるか/広報研究室 町村合併広報活動指針/誌上県民室/県政のあゆみ/三月の放送番組 (注)各資料の目次データを入力しています。表記は基本的に当時のものをそのまま掲載しています。

摘要