山口県文書館

文書詳細画面 一覧画面へ戻る
標題

島田淡路御預一件

分類

藩政文書  >  毛利家文庫  >  *2幕府

請求番号

*2幕府36

年代

作成・受取

数量

40

内容

島田淡路守時郷は甲府宰相徳川綱重の家宰。藩主を蔑如した廉で長子孫助と共に萩へ御預となる。 (1)老中連署奉書(家来差越しの事);  (寛文10年ヵ)5月14日 松平大膳大夫(綱広)宛 (2)公儀御書付(乗物并警固人の事);  (寛文10年)5月15日 (3)御預人道中其外仕構覚書   (寛文10年)5月15日 (2) (4)道中供其外伺箇条写  (寛文10年)5月16日 (5)月番老中稲葉美濃守(正則)書状(淡路父子大坂より乗船の事);  (寛文10年)5月19日 彦坂壱岐守(重紹)宛 (6)淡路父子御預ニ付伺書并返書写   (寛文10年)5月19日 (2); (7)淡路父子萩逗留中諸事覚書  (寛文10年)戌6月3日 (8)土屋但馬守(数直)書状(淡路父子萩到着承知の事); (寛文10年)7月朔日 松平大膳大夫(綱広)宛 (9)島田淡路召使家来付立  (寛文10年ヵ); (10)福原隠岐(広俊)書状(淡路父子宛の書状検閲、淡路名替の事)   (延宝6年)11月11日 毛利六郎左衛門(就信)宛 (2); (11)福原隠岐(広俊)外連署状(徳川綱重逝去ニ付淡路落髪の事);  (延宝6年)11月11日 毛利六左衛門(就信)外宛 (12)毛利六郎左衛門(就信)書状写(公方様薨去、島田孫助法体の事)   (延宝8年)5月22日 福原隠岐(広俊)外宛 (2); (13)島田淡路父子書状写(謹慎近況報告の事);  (延宝8年)8月26日 北条新蔵・島田出雲守・島田越中守宛 (14)毛利外記(就直)書状写(淡路家来小沢兵右衛門江戸差戻の事);  天和3年3月14日、3月20日 粟屋帯刀(就貞)外宛 (15)毛利織部(就詮)書状写(島田孫助江戸親類中への進物付立);  (貞享3年)正月13日 粟屋帯刀(就貞)宛 (16)医師飯田玄真届書(淡路家来印南太左衛門死去の事);  (貞享3年)9月18日 (17)児玉三郎衛門・林仁左衛門連署状(淡路家来印南太左衛門後役の事);  (貞享3年ヵ)12月12日 毛利市正(就直)外宛 (18)毛利市正(就直)書状写(淡路父子待遇の事);  (元禄2年ヵ)8月23日 宍戸修理(就延)・粟屋帯刀(就貞)宛 (19)毛利市正(就直)書状案(淡路父子待遇通知の事);  (元禄2年)9月朔日 宍戸修理(就延)・粟屋帯刀(就貞)宛 (20)粟屋帯刀(就貞)・宍戸備前(就延)書状写(御預人待遇ニ付大目付口上の事);  (元禄2年)10月12日 毛利市正(就直)外宛 (21)毛利市正(就直)外連署状写(島田淡路取扱の事);  (元禄4年)7月10日 宍戸備前(就延)・粟屋帯刀(就直)宛 (22)国司与三兵衛(広直)書状(島田淡路御預の事);  (元禄9年ヵ)11月18日 佐世主殿(広久)宛 (23)中村正右衛門書状(淡路死去、検使役人伏見到着の事);  (元禄10年)3月27日 佐世主殿(広久)宛  (24)柳沢五右衛門書状(検使役人大坂着、御仕向の事)  (元禄10年)3月27日 宍戸志摩(就延)外宛 (25)内藤瀬兵衛・渡辺幾之丞連署状(検使下向報知に対する返事);  (元禄10年)3月28日 宍戸志摩(就延)外宛 (26)中村正右衛門・小島助右衛門連署状(検使三田尻着船の事);  (元禄10年)4月5日 村上作兵衛宛 (27)羽仁善左衛門書状(検使衆宿手配の事)   (元禄10年ヵ)4月4日、4月10日 佐世主殿(広久)宛 (2); (28)毛利織部(就詮)・益田越中(就祥)連署状写(淡路家来松岡平右衛門出足の事);  (天和-元禄年)正月13日 毛利宇右衛門(就泰)・粟屋帯刀(就貞)宛 (29)山中八郎右衛門書状(淡路家来松岡平右衛門江戸差戻の事);  (天和-元禄年)11月25日 田 孫右衛門宛 (30)粟屋帯刀(就貞)・毛利宇右衛門(就泰)連署状(淡路家来松岡兵右衛門江戸到着の事);  (天和-元禄年)2月12日 毛利織部(就詮)・益田越中(就祥)宛 (31)島田淡路御預り一件御書付物注文  (年未詳)戌9月25日 (32)島田淡路住居新普請覚書(前欠);  (年未詳); (33)島田淡路父子并家来へ進物付立  (年未詳); (34)島田淡路親類付   (年未詳) (2)       

摘要