山口県文書館

文書詳細画面 一覧画面へ戻る
標題

忠正公伝 第十三編(2)

分類

藩政文書  >  両公伝史料

請求番号

両公伝史料1485

年代

作成・受取

数量

冊1

内容

第13編 勤王時代 (其2); 第3章 長井雅楽の出府と浦靱負の入京  第1節 諸藩志士の京坂集合と長井雅楽の出府   諸藩士の京坂集合-駐京政府員の措置-廟議の伝達-内勅の下賜と長井雅楽の出府  第2節 浦靱負の入京と伏見寺田屋の事変   島津和泉の入京-浦靱負の入京と在京志士への告諭-伏見寺田屋の事変 第4章 世子公の入京と勅使の東下  第1節 世子公の入京と内旨拝受   北条瀬兵衛の帰藩-世子公の江戸発駕-世子公の入京-内旨拝受-内旨に対する稟承と奉答-勅答と内賜  第2節 三事策の議定と勅使の東下  勅使の選任と長薩両藩主への勅旨-三事策の議定と内旨の垂示-勅使の東下-幕府の勅旨遵奉と勅使の帰京

摘要