山口県文書館

文書詳細画面 一覧画面へ戻る
標題

忠正公伝 第十五編(1)

分類

藩政文書  >  両公伝史料

請求番号

両公伝史料1492

年代

作成・受取

数量

冊1

内容

第15編 勤王時代(其の4); 第1章 公父子の参内とその就国  第1節 世子公の参内と攘夷策略の意見諮詢   歳首の賀式廃止-世子公及び毛利淡路守の参内-攘夷策略の意見諮詢-粕谷右兵衛の帰国   第2節 公の参内と栄進   公父子帰国の請願と勅答-公及び毛利右京亮の参内-参議推任の辞退と朝旨-口宣拝受式-有地志津磨の帰国  第3節 公の就国と吉川家優遇   就国前に措置せる重要事項-京都発駕-摂泉沿海及び兵庫備場視察-吉川家優遇-公駕帰城  第4節 長井雅楽の処刑   久坂玄瑞等の要請-処刑案の審議と決裁-嫡子与之助の処分-長井雅楽の自刃と公の措置-内藤造酒・高洲平八等の処分-長井家の再興

摘要