文書の検索結果
最初のページ前へ678910111213141516次へ最後のページ
- 502
-
【文書名】宇田御本陣金子神吉所差図
【請求番号】58絵図745 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 503
-
【文書名】浴之茶屋益田越中田屋差図
【請求番号】58絵図746 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 504
-
【文書名】須佐御泊益田越中田屋差図
【請求番号】58絵図747 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 505
-
【文書名】弥富御本陣有田善右衛門所差図
【請求番号】58絵図748 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 506
-
【文書名】江崎御本陣教専寺差図
【請求番号】58絵図749 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 507
-
【文書名】嘉年御本陣波多野孫七所差図
【請求番号】58絵図750 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 508
-
【文書名】徳佐御本陣椿九兵衛所差図
【請求番号】58絵図751 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 511
-
【文書名】熊毛宰判中山峠御建場差図
【請求番号】58絵図754 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 512
-
【文書名】都濃郡角山御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図755 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 513
-
【文書名】都濃郡赤坂御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図756 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 514
-
【文書名】〔三田尻宰判鯖山峠御建場差図〕
【請求番号】58絵図757 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 515
-
【文書名】〔三田尻宰判佐野峠御駕篭建場腰懸湯茶涌所并御用場絵図〕
【請求番号】58絵図758 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 516
-
【文書名】山口一ノ坂御建場差図
【請求番号】58絵図759 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 517
-
【文書名】小郡立家御駕篭建場絵図
【請求番号】58絵図760 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 518
-
【文書名】小郡宮ノ尾御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図761 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 519
-
【文書名】厚狭郡船木二俣瀬川御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図762 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 520
-
【文書名】吉田茶屋か原御駕篭立場差図
【請求番号】58絵図763 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 521
-
【文書名】吉田蓮台寺峠御駕篭立場差図
【請求番号】58絵図764 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 522
-
【文書名】前大津俵山村之内大寧寺峠御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図765 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 523
-
【文書名】前大津俵山村之内綾か峠御駕篭立場差図
【請求番号】58絵図766 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 524
-
【文書名】前大津俵山村之内福王寺峠御駕篭立場差図
【請求番号】58絵図767 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 525
-
【文書名】前大津深川村湯本射場か台御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図768 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 526
-
【文書名】前大津三隅下村小浜御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図769 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 527
-
【文書名】前大津三隅上村宗頭御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図770 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 528
-
【文書名】当嶋宰判玉江坂御建場差図
【請求番号】58絵図771 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 529
-
【文書名】当嶋宰判忰ヶ坂御建場差図
【請求番号】58絵図772 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 530
-
【文書名】当嶋宰判?(クサ)リ坂御建場差図
【請求番号】58絵図773 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 531
-
【文書名】佐々並日南瀬御建場差図
【請求番号】58絵図774 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 532
-
【文書名】明木村ノ内釿切御駕篭建場差図
【請求番号】58絵図775 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 533
-
【文書名】御腰掛・御駕篭立場指図
【請求番号】58絵図776 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 9本陣・建場図
- 534
-
【文書名】〔萩新堀川開鑿幕府へ伺図〕
【請求番号】58絵図777 【年代】貞享4年[1687] 【数量】袋入4
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 10土木図
- 535
-
【文書名】〔萩新堀川筋新道新橋普請予定図〕
【請求番号】58絵図778 【年代】貞享4年[1687] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 10土木図
- 536
-
【文書名】〔萩城下〕新溝之絵図
【請求番号】58絵図779 【年代】貞享4年[1687] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 10土木図
- 537
-
【文書名】萩橋本川松本川両川水流案之図
【請求番号】58絵図780 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 10土木図
- 538
-
【文書名】〔萩松本大橋新規築出し之所差図〕
【請求番号】58絵図781 【年代】元禄11年[1698] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 10土木図
- 540
-
【文書名】〔萩城中並曲内侍屋敷割図〕
【請求番号】58絵図801 【年代】宝永7年[1710] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 11軍事図> (1)城郭図
- 542
-
【文書名】〔長門国萩城破損二曲輪西方石垣修復伺絵図〕
【請求番号】58絵図803 【年代】享保3年[1718] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 11軍事図> (1)城郭図
- 549
-
【文書名】萩城地間尺堀内街衢図
【請求番号】58絵図810 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 11軍事図> (1)城郭図
- 550
-
【文書名】長門国萩之城二之曲輪堀浚之絵図
【請求番号】58絵図811 【年代】享保12年[1727] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫> 58絵図> 11軍事図> (1)城郭図