詳細検索

文書の検索結果

101

【文書名】〔江泊開作絵図〕
【請求番号】58絵図317 【年代】嘉永6年[1853]本石盛 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

102

【文書名】〔三田尻宰判略図〕
【請求番号】58絵図318 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

103

【文書名】大内時代山口絵図
【請求番号】58絵図319 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

104

【文書名】〔山口市街古図〕
【請求番号】58絵図320 【年代】- 【数量】状1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

105

【文書名】山口町及近傍之図
【請求番号】58絵図321 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

106

【文書名】山口町村図
【請求番号】58絵図322 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

107

【文書名】山口町村略図
【請求番号】58絵図323 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

108

【文書名】御手当方用中尾村図
【請求番号】58絵図324 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

109

【文書名】山口宰判諸村水損所凡絵図
【請求番号】58絵図325 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

110

【文書名】山口古熊周慶寺前ヨリ平井村ニ至ル川浚見積並其図入込
【請求番号】58絵図326 【年代】元治元年[1864] 【数量】袋入2
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

111

【文書名】仁保村高野原之図
【請求番号】58絵図327 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

112

【文書名】宇津木畑村図
【請求番号】58絵図328 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

113

【文書名】〔口山亀山〕静間山廻田畠之図
【請求番号】58絵図329 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

114

【文書名】小郡宰判略図
【請求番号】58絵図330 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

115

【文書名】吉敷郡小郡宰判地面之図
【請求番号】58絵図331 【年代】慶応3年[1867]調之 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

116

【文書名】小郡宰判内略地図
【請求番号】58絵図332 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

117

【文書名】小郡宰判椹野川口洪水之図
【請求番号】58絵図333 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

118

【文書名】〔小郡宰判江崎・名田島開作地之図〕
【請求番号】58絵図334 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

119

【文書名】小郡宰判二島開作絵図
【請求番号】58絵図335 【年代】明和元年[1764]頃 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

120

【文書名】小郡才判秋穂之内田之尻浜之図
【請求番号】58絵図336 【年代】寛政7年[1795] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

121

【文書名】小郡宰判台道村横曽祢川水損所之略図
【請求番号】58絵図337 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

122

【文書名】小郡宰判台道村洪水損処略図
【請求番号】58絵図338 【年代】天保11年[1840] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

123

【文書名】小郡宰判岐波村洪水損処略図
【請求番号】58絵図339 【年代】天保11年[1840] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

124

【文書名】丸尾崎海上図
【請求番号】58絵図340 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

125

【文書名】〔吉敷郡海岸図〕
【請求番号】58絵図341 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

126

【文書名】周防国境長門国絵図
【請求番号】58絵図342 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

127

【文書名】石見国境長門国縁図
【請求番号】58絵図343 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

128

【文書名】長門国海手縁絵図
【請求番号】58絵図344 【年代】- 【数量】3
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

129

【文書名】船木宰判二俣瀬村善和間地図
【請求番号】58絵図346 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

130

【文書名】船木宰判車地村図
【請求番号】58絵図347 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

131

【文書名】車地村之合壁山絵図
【請求番号】58絵図348 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

132

【文書名】厚東川筋諸領図
【請求番号】58絵図349 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

133

【文書名】妻崎開作図
【請求番号】58絵図350 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

134

【文書名】〔宇部妻崎本山辺海岸図〕
【請求番号】58絵図351 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

135

【文書名】〔厚狭郡本山海湾図〕
【請求番号】58絵図352 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

136

【文書名】〔厚狭郡須恵村開作図〕
【請求番号】58絵図353 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

137

【文書名】船木宰判高泊後潟略絵図
【請求番号】58絵図354 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

138

【文書名】吉田宰判河原宿用水取廻絵図
【請求番号】58絵図355 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

139

【文書名】〔吉田宰判宇津井村・松屋村略絵図〕
【請求番号】58絵図356 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

140

【文書名】厚狭郡埴生松屋村川筋図
【請求番号】58絵図357 【年代】宝暦5年[1755] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

141

【文書名】〔厚狭郡吉田川筋開作地図〕
【請求番号】58絵図358 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

142

【文書名】〔清末町割図〕
【請求番号】58絵図359 【年代】- 【数量】状1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

143

【文書名】〔清末領境久野川内日川出合略図〕
【請求番号】58絵図360 【年代】慶応4年[1868] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

144

【文書名】〔清末領楢崎村川筋略図〕
【請求番号】58絵図361 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

145

【文書名】長門国豊浦郡長府領清末領神田川普請所之図
【請求番号】58絵図362 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

146

【文書名】神田清末境界員光川筋図
【請求番号】58絵図363 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

147

【文書名】清末領員光川筋之図
【請求番号】58絵図364 【年代】慶応4年[1868] 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

148

【文書名】〔長門国豊浦郡吉賀村七見村川筋絵図〕
【請求番号】58絵図365 【年代】寛延年中 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

149

【文書名】長府・清末領境目図
【請求番号】58絵図366 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

150

【文書名】田部町割
【請求番号】58絵図367 【年代】- 【数量】1
【分類】 藩政文書> 毛利家文庫 58絵図 4日本地域図 (6)中四国地方図

イメージ

ページの先頭に戻る

連絡先