詳細検索

文書の検索結果

17101

【文書名】柳井津案内/国産縞木綿卸商 青木助左衛門氏商店
【請求番号】一般郷土史料B209(24) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17102

【文書名】柳井津案内/舶来雑貨商 八木常助氏商店
【請求番号】一般郷土史料B209(25) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17103

【文書名】柳井津案内/名産甘露?油精酢醸造元 佐川延治氏商店
【請求番号】一般郷土史料B209(26) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17104

【文書名】柳井津案内/写真 小野本独立軒
【請求番号】一般郷土史料B209(27) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17105

【文書名】柳井津案内/呉服 梅田新蔵氏本店
【請求番号】一般郷土史料B209(28) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17106

【文書名】柳井津案内/雑貨小間物 梅田新蔵氏支店
【請求番号】一般郷土史料B209(29) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17107

【文書名】柳井津案内/柳井油槽商会
【請求番号】一般郷土史料B209(30) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17108

【文書名】柳井津案内/中国楼旅館
【請求番号】一般郷土史料B209(31) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17109

【文書名】柳井津案内/柳井倉庫合資会社
【請求番号】一般郷土史料B209(32) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17110

【文書名】柳井津案内/官塩酢醸造 神田友二氏商店
【請求番号】一般郷土史料B209(33) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17111

【文書名】柳井津案内/株式会社周防銀行
【請求番号】一般郷土史料B209(34) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17112

【文書名】柳井津案内/平生銀行柳井支店
【請求番号】一般郷土史料B209(35) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17113

【文書名】柳井津案内/妹尾医院
【請求番号】一般郷土史料B209(36) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17114

【文書名】柳井津案内/山陽貯蓄銀行柳井支店
【請求番号】一般郷土史料B209(37) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17115

【文書名】柳井津案内/名物三角餅藤坂本舗
【請求番号】一般郷土史料B209(38) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17116

【文書名】柳井津案内/柳井製油合資会社
【請求番号】一般郷土史料B209(39) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17117

【文書名】柳井津案内/名産甘露?油醸造 稲田市太郎氏商店
【請求番号】一般郷土史料B209(40) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17118

【文書名】柳井津案内/周防織物同業組合事務所
【請求番号】一般郷土史料B209(41) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17119

【文書名】柳井津案内/柳井アセチリン瓦斯株式会社
【請求番号】一般郷土史料B209(42) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17120

【文書名】柳井津案内/元祖甘露?油醸造元 高田伝兵衛氏商店
【請求番号】一般郷土史料B209(43) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17121

【文書名】柳井津案内/甘露?油食料品販売 高田支店
【請求番号】一般郷土史料B209(44) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17122

【文書名】柳井津案内/高田甘露?油之記
【請求番号】一般郷土史料B209(45) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17123

【文書名】柳井津案内/弘重医院
【請求番号】一般郷土史料B209(46) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17124

【文書名】柳井津案内/呉服商 堀江本店
【請求番号】一般郷土史料B209(47) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17125

【文書名】柳井津案内/旅館凌波館
【請求番号】一般郷土史料B209(48) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17126

【文書名】柳井津案内/柳西酒造合資会社
【請求番号】一般郷土史料B209(49) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17127

【文書名】柳井津案内/和洋料理 中国楼
【請求番号】一般郷土史料B209(50) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17128

【文書名】柳井津案内/神田友二氏別荘
【請求番号】一般郷土史料B209(51) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17129

【文書名】柳井津案内/旅館 亀田自立館
【請求番号】一般郷土史料B209(52) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17130

【文書名】柳井津案内/柳井精米所
【請求番号】一般郷土史料B209(53) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17131

【文書名】柳井津案内/遠崎 辻眼科医院(其一)
【請求番号】一般郷土史料B209(54) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17132

【文書名】柳井津案内/遠崎 辻眼科医院(其二) 病室
【請求番号】一般郷土史料B209(55) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17133

【文書名】柳井津案内/写真 堀江玉光館
【請求番号】一般郷土史料B209(56) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17134

【文書名】柳井津案内/写真 松村写真館
【請求番号】一般郷土史料B209(57) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17135

【文書名】柳井津案内/汽車食料品販売 水了軒
【請求番号】一般郷土史料B209(58) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17136

【文書名】柳井津案内/神戸亭
【請求番号】一般郷土史料B209(59) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17137

【文書名】柳井津案内/恵比寿楼 二三
【請求番号】一般郷土史料B209(60) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17138

【文書名】柳井津案内/恵比寿楼 円治
【請求番号】一般郷土史料B209(61) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17139

【文書名】柳井津案内/恵比寿楼 百々子
【請求番号】一般郷土史料B209(62) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17140

【文書名】柳井津案内/神戸亭 金治
【請求番号】一般郷土史料B209(63) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17141

【文書名】柳井津案内/恵比寿楼 百々太
【請求番号】一般郷土史料B209(64) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17142

【文書名】柳井津案内/恵比寿楼 円太郎
【請求番号】一般郷土史料B209(65) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17143

【文書名】柳井津案内/琴月亭 栄美子
【請求番号】一般郷土史料B209(66) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17144

【文書名】柳井津案内/三橋楼 重治
【請求番号】一般郷土史料B209(67) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17145

【文書名】柳井津案内/河村店 一勇
【請求番号】一般郷土史料B209(68) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17146

【文書名】柳井津案内/叶店 喜笑
【請求番号】一般郷土史料B209(69) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17147

【文書名】柳井津案内/叶店 玉子
【請求番号】一般郷土史料B209(70) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17148

【文書名】柳井津案内/三橋楼 愛
【請求番号】一般郷土史料B209(71) 【年代】明治41年[1908]5月18日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17149

【文書名】大柳井(柳井案内)/著者川本衆児
【請求番号】一般郷土史料B211(01) 【年代】昭和7年[1932]12月5日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

17150

【文書名】大柳井(柳井案内)/柳井町長福田清一氏
【請求番号】一般郷土史料B211(02) 【年代】昭和7年[1932]12月5日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料 一般郷土史料B

イメージ

ページの先頭に戻る

連絡先