文書の検索結果
最初のページ前へ338339340341342343344345346347348次へ最後のページ
- 17101
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/三隅山荘
【請求番号】一般郷土史料B255(06) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17102
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/俵山温泉
【請求番号】一般郷土史料B255(07) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17103
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/人丸神社
【請求番号】一般郷土史料B255(08) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17104
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/古市
【請求番号】一般郷土史料B255(09) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17105
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/能満寺
【請求番号】一般郷土史料B255(10) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17106
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/青海島
【請求番号】一般郷土史料B255(11) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17107
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/潮吹
【請求番号】一般郷土史料B255(12) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17108
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/岬の御鼻
【請求番号】一般郷土史料B255(13) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17109
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/俵島
【請求番号】一般郷土史料B255(14) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17110
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/油谷湾
【請求番号】一般郷土史料B255(15) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17111
-
【文書名】大津案内(正明市線開通記念)/西円寺
【請求番号】一般郷土史料B255(16) 【年代】大正13年[1924]4月6日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17113
-
【文書名】兼重暗香画 戊午拝勅会議図
【請求番号】軸物類25 【年代】(昭和11年[1936]12月9日) 【数量】額1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17114
-
【文書名】兼重暗香画 前田砲台占領図
【請求番号】軸物類26 【年代】- 【数量】額1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17115
-
【文書名】小早川隆景公書状並毛利隆元公書状 (【1】小早川隆景書状 【2】毛利隆元書状(自筆))
【請求番号】軸物類53 【年代】【1】(年未詳)4月14日 【2】弘治2年[1556]2月9日 【数量】巻子1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17116
-
【文書名】功山寺仏殿正面図 縮尺20分の1
【請求番号】軸物類55-1 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17117
-
【文書名】功山寺仏殿側面図 縮尺20分の1
【請求番号】軸物類55-2 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17118
-
【文書名】功山寺仏殿横断面図 縮尺20分の1
【請求番号】軸物類55-3 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17119
-
【文書名】功山寺仏殿縦断面図 縮尺20分の1
【請求番号】軸物類55-4 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17120
-
【文書名】功山寺仏殿初層組物詳細図 縮尺10分の1
【請求番号】軸物類55-5 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17121
-
【文書名】功山寺仏殿根小屋組伏図 縮尺20分の1
【請求番号】軸物類55-6 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17122
-
【文書名】功山寺仏殿化粧屋根裏伏図 縮尺10分の1
【請求番号】軸物類55-7 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17123
-
【文書名】功山寺仏殿上層組物詳細図 縮尺10分の1
【請求番号】軸物類55-8 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17124
-
【文書名】功山寺仏殿平面図 縮尺20分の1
【請求番号】軸物類55-9 【年代】(大正期ヵ) 【数量】図面1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17126
-
【文書名】都風流トコトンヤレぶし
【請求番号】軸物類80 【年代】(明治初期ヵ) 【数量】軸1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17128
-
【文書名】毛利元就公凱陣御座備之図(御座備図)
【請求番号】軸物類169 【年代】- 【数量】軸物1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17129
-
【文書名】紙本墨画飛燕図(毛利綱広画)
【請求番号】軸物類179 【年代】- 【数量】軸1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17130
-
【文書名】紙本墨画山水図並びに色紙和歌
【請求番号】軸物類181 【年代】(天和4年[1684]) 【数量】軸1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17131
-
【文書名】絹本墨画淡彩三保富士図(毛利治親娘多美姫画)
【請求番号】軸物類185 【年代】- 【数量】軸1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17132
-
【文書名】絹本墨画雪中鷺図(毛利匡広画)
【請求番号】軸物類201 【年代】- 【数量】軸1
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17133
-
【文書名】瑠璃光寺五重塔正面及切断図 縮尺20分の1
【請求番号】軸物類250 【年代】(大正〜昭和前期ヵ) 【数量】図面2
【分類】 特設文庫> 軸物史料
- 17135
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤房次郎(下関市西ノ端町・富豪)
【請求番号】文書館図書281(1) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17136
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤俊治(山口町・吉敷郡水産巡回教師)
【請求番号】文書館図書281(2) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17137
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤英雄(佐波郡柚野村・村長)
【請求番号】文書館図書281(3) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17138
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤隆一(厚狭郡厚南村)
【請求番号】文書館図書281(4) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17139
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤孝之(山口町・山口監獄第二課長)
【請求番号】文書館図書281(5) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17140
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤熊太郎(都濃郡徳山町・美祢郡農事巡回教師)
【請求番号】文書館図書281(6) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17141
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤嘉信(阿武郡川上村・郡会議員)
【請求番号】文書館図書281(7) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17142
-
【文書名】防長肖像鑑 石津稔介(豊浦郡神田下村・県会議員)
【請求番号】文書館図書281(8) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17143
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤庄三郎(佐波郡柚野村)
【請求番号】文書館図書281(9) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17144
-
【文書名】防長肖像鑑 五十部増太郎(厚狭郡小野村)
【請求番号】文書館図書281(10) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17145
-
【文書名】防長肖像鑑 伊藤生民(吉敷郡大内村・医士)
【請求番号】文書館図書281(11) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17146
-
【文書名】防長肖像鑑 岩本銀蔵(下関市新町三丁目)
【請求番号】文書館図書281(12) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17147
-
【文書名】防長肖像鑑 岩政村治(玖珂郡新庄村・県会議員)
【請求番号】文書館図書281(13) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17148
-
【文書名】防長肖像鑑 今橋猿馬(厚狭郡船木村・郵便局長)
【請求番号】文書館図書281(14) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17149
-
【文書名】防長肖像鑑 岩崎寅之進(都濃郡鹿野村・富豪)
【請求番号】文書館図書281(15) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書
- 17150
-
【文書名】防長肖像鑑 石光新吉(萩町・郡会議員)
【請求番号】文書館図書281(16) 【年代】明治37年[1904]4月 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 図書