文書の検索結果
最初のページ前へ340341342343344345346347348349350次へ最後のページ
- 17201
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/県立柳井高等女学校
【請求番号】一般郷土史料B212(21) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17202
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/県立柳井中学校
【請求番号】一般郷土史料B212(22) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17203
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井商業学校
【請求番号】一般郷土史料B212(23) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17204
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/周東中学校
【請求番号】一般郷土史料B212(24) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17205
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/修徳高等女学校
【請求番号】一般郷土史料B212(25) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17206
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井裁縫女学校
【請求番号】一般郷土史料B212(26) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17207
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/松陽館の上棟式
【請求番号】一般郷土史料B212(27) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17208
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井町全景
【請求番号】一般郷土史料B212(28) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17209
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井本橋
【請求番号】一般郷土史料B212(29) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17210
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井駅
【請求番号】一般郷土史料B212(30) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17211
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井港駅
【請求番号】一般郷土史料B212(31) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17212
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/前の柳井町役場
【請求番号】一般郷土史料B212(32) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17213
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/現在の柳井町役場
【請求番号】一般郷土史料B212(33) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17214
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/埋立前の柳井港
【請求番号】一般郷土史料B212(34) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17215
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/現在の柳井港
【請求番号】一般郷土史料B212(35) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17216
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/大師山公園
【請求番号】一般郷土史料B212(36) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17217
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/大師山のさつき
【請求番号】一般郷土史料B212(37) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17218
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/夏の黒島
【請求番号】一般郷土史料B212(38) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17219
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/琴石山
【請求番号】一般郷土史料B212(39) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17220
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/小田橋
【請求番号】一般郷土史料B212(40) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17221
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/光台寺
【請求番号】一般郷土史料B212(41) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17222
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/大畠瀬戸
【請求番号】一般郷土史料B212(42) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17223
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/春日神社
【請求番号】一般郷土史料B212(43) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17224
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/神籠石
【請求番号】一般郷土史料B212(44) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17225
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/伊藤博文公誕生地と宇婦湯
【請求番号】一般郷土史料B212(45) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17226
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/月性の墓
【請求番号】一般郷土史料B212(46) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17227
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/白井素行翁の碑
【請求番号】一般郷土史料B212(47) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17228
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井郵便局
【請求番号】一般郷土史料B212(48) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17229
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/(柳井町農会青物市場ヵ)
【請求番号】一般郷土史料B212(49) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17230
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/菅原神社祭礼大名行列
【請求番号】一般郷土史料B212(50) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17231
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/句塚(菅原神社
【請求番号】一般郷土史料B212(51) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17232
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/山口県染織試験場
【請求番号】一般郷土史料B212(52) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17233
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井警察署
【請求番号】一般郷土史料B212(53) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17234
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/塩田
【請求番号】一般郷土史料B212(54) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17235
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/周東中学校設立者 植野慶四郎氏
【請求番号】一般郷土史料B212(55) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17236
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/公設消防組元組頭 川本定七氏
【請求番号】一般郷土史料B212(56) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17237
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/華やかなりし頃の憲政会支部発会式にのぞむ幹部(大正十三年四月故加藤高明総裁、三隅哲雄本県支部長、新納新吉支部長)
【請求番号】一般郷土史料B212(57) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17238
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/湘江庵の柳の井戸
【請求番号】一般郷土史料B212(58) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17239
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/誓光寺
【請求番号】一般郷土史料B212(59) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17240
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/瑞相寺
【請求番号】一般郷土史料B212(60) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17241
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/金剛寺
【請求番号】一般郷土史料B212(61) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17242
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/近藤唯治氏
【請求番号】一般郷土史料B212(62) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17243
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/市山増太郎氏
【請求番号】一般郷土史料B212(63) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】写真1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17244
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井東港
【請求番号】一般郷土史料B212(64) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17245
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井西港
【請求番号】一般郷土史料B212(65) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17246
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井町全景
【請求番号】一般郷土史料B212(66) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17247
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/やない駅
【請求番号】一般郷土史料B212(67) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17248
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井港駅
【請求番号】一般郷土史料B212(68) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17249
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/柳井町立柳井商業学校
【請求番号】一般郷土史料B212(69) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B
- 17250
-
【文書名】上杉玉舟編 柳井案内/秩父宮殿下御成記念碑(柳井商業学校校庭)
【請求番号】一般郷土史料B212(70) 【年代】昭和10年[1935]8月30日 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 一般郷土史料> 一般郷土史料B