文書の検索結果
最初のページ前へ358359360361362363364365366367368次へ最後のページ
- 18101
-
【文書名】青海島奇勝絵はがき 平家臺
【請求番号】文書館図書726-27-4 【年代】大正15年[1926] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18102
-
【文書名】青海島奇勝絵はがき 金華山
【請求番号】文書館図書726-27-5 【年代】大正15年[1926] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18103
-
【文書名】青海島奇勝絵はがき 立岩
【請求番号】文書館図書726-27-6 【年代】大正15年[1926] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18104
-
【文書名】青海島名勝絵はがき 第1輯(袋)
【請求番号】文書館図書726-28-1 【年代】- 【数量】袋1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18105
-
【文書名】長門青海島奇勝絵はがき 静ヶ浦象の鼻
【請求番号】文書館図書726-28-2 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18106
-
【文書名】長門青海島奇勝絵はがき 小瀬戸の奇岩
【請求番号】文書館図書726-28-3 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18107
-
【文書名】長門青海島奇勝絵はがき 仏岩
【請求番号】文書館図書726-28-4 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18108
-
【文書名】長門青海島奇勝絵はがき 松島
【請求番号】文書館図書726-28-5 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18109
-
【文書名】長門青海島奇勝絵はがき 島見門
【請求番号】文書館図書726-28-6 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18110
-
【文書名】長門青海島奇勝絵はがき 長濱の奇岩
【請求番号】文書館図書726-28-7 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18111
-
【文書名】長門青海島奇勝絵はがき 金冠山
【請求番号】文書館図書726-28-8 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18112
-
【文書名】長門青海島奇勝絵はがき 静ヶ浦十六羅漢
【請求番号】文書館図書726-28-9 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18113
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき(袋)
【請求番号】文書館図書726-29-1 【年代】昭和3年[1928]1月 【数量】袋1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18114
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾
【請求番号】文書館図書726-29-2 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18115
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾全景
【請求番号】文書館図書726-29-3 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18116
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 マテ潟
【請求番号】文書館図書726-29-4 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18117
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 鶴崎
【請求番号】文書館図書726-29-5 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18118
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 久原波止場
【請求番号】文書館図書726-29-6 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18119
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 雄島の東北面
【請求番号】文書館図書726-29-7 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18120
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 引明けの瀧
【請求番号】文書館図書726-29-8 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18121
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 海中へ直潟の龍宮瀧
【請求番号】文書館図書726-29-9 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18122
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 平島の鹿渡り
【請求番号】文書館図書726-29-10 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18123
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 雄島の洞門より須佐湾を望む
【請求番号】文書館図書726-29-11 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18124
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 金瀾崎小松島(其一)
【請求番号】文書館図書726-29-12 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18125
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 金瀾崎小松島(其二)
【請求番号】文書館図書726-29-13 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18126
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 屏風岩(其一)
【請求番号】文書館図書726-29-14 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18127
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 屏風岩(其二)
【請求番号】文書館図書726-29-15 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18128
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 屏風岩(其三)
【請求番号】文書館図書726-29-16 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18129
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾外 大スレート層(其一)
【請求番号】文書館図書726-29-17 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18130
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾 本邦無比の大スレート層(其二)
【請求番号】文書館図書726-29-18 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18131
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 須佐町字橘より神山を望む
【請求番号】文書館図書726-29-19 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18132
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 鹿渡を出て大越を望むの景
【請求番号】文書館図書726-29-20 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18133
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 長門須佐湾紹介者 高島北海画伯(78才)
【請求番号】文書館図書726-29-21 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18134
-
【文書名】須佐湾名勝絵はがき 須佐湾の風景(解説文)
【請求番号】文書館図書726-29-22 【年代】昭和3年[1928] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18135
-
【文書名】慶応乙丑役殉難志士招之魂祭記念絵はがき(袋)
【請求番号】文書館図書726-30-1 【年代】大正14年[1925]カ 【数量】袋1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18136
-
【文書名】慶応乙丑役殉難志士招之魂祭記念絵はがき 慶応乙丑ノ役 大田町碑
【請求番号】文書館図書726-30-2 【年代】大正14年[1925]カ 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18137
-
【文書名】慶応乙丑役殉難志士招之魂祭記念絵はがき 慶応乙丑ノ役古戦場 其ノ一 金麗社(大田町)
【請求番号】文書館図書726-30-3 【年代】大正14年[1925]カ 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18138
-
【文書名】慶応乙丑役殉難志士招之魂祭記念絵はがき 慶応乙丑ノ役古戦場 其ノ二 絵堂(赤郷村)
【請求番号】文書館図書726-30-4 【年代】大正14年[1925]カ 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18139
-
【文書名】慶応乙丑役殉難志士招之魂祭記念絵はがき 慶応乙丑ノ役古戦場 其ノ三 幣振坂(大田町)
【請求番号】文書館図書726-30-5 【年代】大正14年[1925]カ 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18140
-
【文書名】慶応乙丑役殉難志士招之魂祭記念絵はがき 慶応乙丑ノ役古戦場 其ノ四 呑水(大田町)
【請求番号】文書館図書726-30-6 【年代】大正14年[1925]カ 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18141
-
【文書名】山口県農業試験場全景絵はがき
【請求番号】文書館図書726-31- 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18142
-
【文書名】県平生高等女学校スポーツ絵はがき 女学校バレー・昭和九年体育部ノ栄冠
【請求番号】文書館図書726-32- 【年代】昭和9年[1934] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18143
-
【文書名】下関警察署落成記念絵はがき(袋)
【請求番号】文書館図書726-33-1 【年代】昭和5年[1930]6月 【数量】袋1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18144
-
【文書名】下関警察署落成記念絵はがき 下関警察署
【請求番号】文書館図書726-33-2 【年代】昭和5年[1930] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18145
-
【文書名】下関警察署落成記念絵はがき 署長室・事務室
【請求番号】文書館図書726-33-3 【年代】昭和5年[1930] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18146
-
【文書名】下関警察署落成記念絵はがき 来賓室・訓授室
【請求番号】文書館図書726-33-4 【年代】昭和5年[1930] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18147
-
【文書名】秋芳洞の奇観絵はがき(袋)
【請求番号】文書館図書726-34-1 【年代】- 【数量】袋1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18148
-
【文書名】秋芳洞の奇観絵はがき 洞外秋吉台
【請求番号】文書館図書726-34-2 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18149
-
【文書名】秋芳洞の奇観絵はがき 千町田
【請求番号】文書館図書726-34-3 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18150
-
【文書名】秋芳洞の奇観絵はがき 長淵
【請求番号】文書館図書726-34-4 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書