詳細検索

文書の検索結果

18351

【文書名】絵はがき 山口亀山園 忠愛公銅像
【請求番号】文書館図書726-58-61 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18352

【文書名】山口百景絵はがき 亀山園長府支藩主銅像
【請求番号】文書館図書726-58-62 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18353

【文書名】山口名所絵はがき 亀山園毛利忠正公銅像
【請求番号】文書館図書726-58-63 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18354

【文書名】絵はがき 亀山園・岩国支藩主銅像 贈従三位吉川經幹卿
【請求番号】文書館図書726-58-64 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18355

【文書名】絵はがき 亀山園・清末支藩主銅像 従三位毛利元純卿
【請求番号】文書館図書726-58-65 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18356

【文書名】絵はがき 亀山園・徳山支藩主銅像 従三位毛利元蕃卿
【請求番号】文書館図書726-58-66 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18357

【文書名】山口名所絵はがき 亀山公園ヨリ県庁ヲ望ム 其六
【請求番号】文書館図書726-58-67 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18358

【文書名】山口百景絵はがき 亀山公園 其四
【請求番号】文書館図書726-58-68 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18359

【文書名】山口百景絵はがき 亀山公園砲台全景 其三
【請求番号】文書館図書726-58-69 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18360

【文書名】山口百景絵はがき 亀山公園 其二
【請求番号】文書館図書726-58-70 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18361

【文書名】山口名所絵はがき 亀山公園 其ノ一
【請求番号】文書館図書726-58-71 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18362

【文書名】絵はがき 別格官幣社豊栄神社
【請求番号】文書館図書726-58-72 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18363

【文書名】絵はがき 別格官幣社野田神社
【請求番号】文書館図書726-58-73 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18364

【文書名】絵はがき 別格官幣社豊栄野田神社全景
【請求番号】文書館図書726-58-74 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18365

【文書名】絵はがき 香山園神道稗・山口亀山園銅像
【請求番号】文書館図書726-58-75 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18366

【文書名】絵はがき 防長木炭同業組合来賓休憩室・防長木炭同業組合事務室
【請求番号】文書館図書726-58-76 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18367

【文書名】絵はがき 湯田温泉株式会社 庭園内眼鏡橋
【請求番号】文書館図書726-58-77 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18368

【文書名】絵はがき 湯田温泉株式会社 温泉神社
【請求番号】文書館図書726-58-78 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18369

【文書名】絵はがき 湯田温泉株式会社 正門
【請求番号】文書館図書726-58-79 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18370

【文書名】絵はがき 湯田温泉株式会社 露臺庭園ノ一部
【請求番号】文書館図書726-58-80 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18371

【文書名】絵はがき 湯田温泉株式会社 家族浴場及特別浴場
【請求番号】文書館図書726-58-81 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18372

【文書名】絵はがき 湯田温泉株式会社 大浴場内浴槽
【請求番号】文書館図書726-58-82 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18373

【文書名】絵はがき 湯田温泉株式会社 大浴場全景
【請求番号】文書館図書726-58-83 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18374

【文書名】絵はがき 湯田温泉株式会社 庭園中島エ渡ル大橋
【請求番号】文書館図書726-58-84 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18375

【文書名】絵はがき 山口県庁舎正庁
【請求番号】文書館図書726-58-85 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18376

【文書名】絵はがき 長門峡 水勢きほへば白龍の飛瀑を掲く。神工鬼斧の猿渓に一大景観を現出せる猿渓瀑
【請求番号】文書館図書726-58-86 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18377

【文書名】絵はがき 長門峡 長門峡の驛路を峡谷へと探勝の道をとれば丁子川畔飯の山より勝景はひらけて
【請求番号】文書館図書726-58-87 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18378

【文書名】絵はがき 長門峡 沿々たる水勢岩を穿ち 峡谷美の極致をみる飛来龍
【請求番号】文書館図書726-58-88 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18379

【文書名】絵はがき 長門峡 水勢きほへば白龍の飛瀑を掲く。神工鬼斧の猿渓に一大景観を現出せる猿渓瀑
【請求番号】文書館図書726-58-89 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18380

【文書名】絵はがき 長門峡 阿武の清流合する所廣壯なる静瀞をふ、渓谷の美山水の妙こゝに盡せる金郷出合の絶景
【請求番号】文書館図書726-58-90 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18381

【文書名】絵はがき 長門峡 明朗の山姿を映ずる紺碧の水面 銀鱗ひらめく魚族の築境、龍宮淵
【請求番号】文書館図書726-58-91 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18382

【文書名】絵はがき 長門峡 陽に砕くる激湍の色 深淀に影を落す蒼碧の山容 白馬狂奔のさまにみる紅葉橋脚下の景観
【請求番号】文書館図書726-58-92 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18383

【文書名】絵はがき 長門峡 水流に沿ひて岨々たる峡道をたどれば■ヶ淵にかざす摩天の岩壁
【請求番号】文書館図書726-58-93 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18384

【文書名】絵はがき 長門峡 長門峡の驛路を峡谷へと探勝の道をとれば丁子川畔飯の山より勝景はひらけて
【請求番号】文書館図書726-58-94 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18385

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 神秘の幽境、猿渓大瀑の美観・金郷渓
【請求番号】文書館図書726-58-95 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18386

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 渓谷に屹立せる巨巖、金松巖の雄姿・金郷渓
【請求番号】文書館図書726-58-96 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18387

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 碧空に突如たる峻峯、切窓の偉観
【請求番号】文書館図書726-58-97 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18388

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 翠緑急湍に映ゆる切籠の峻峯
【請求番号】文書館図書726-58-98 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18389

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 大自然の奇勝金郷門の偉観・金郷渓
【請求番号】文書館図書726-58-99 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18390

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 勇渾壯美の境、梯子岩の深淵
【請求番号】文書館図書726-58-100 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18391

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 春光に映ゆる湯の瀬聴秋橋
【請求番号】文書館図書726-58-101 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18392

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 峡谷美に光る龍宮淵の景観
【請求番号】文書館図書726-58-102 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18393

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 造化の妙,峡中の奇巖、獅子巖の偉観
【請求番号】文書館図書726-58-103 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18394

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 翠色滴る懸崖に飛沫をあぐ
【請求番号】文書館図書726-58-104 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18395

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 水清く山静なる栃崎口の全景
【請求番号】文書館図書726-58-105 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18396

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 靈泉溢ふるゝ仙境、湯の瀬の大観
【請求番号】文書館図書726-58-106 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18397

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 豪壯雄大なろ碧潭、金郷出合淵
【請求番号】文書館図書726-58-107 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18398

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 断崖絶壁に架る探勝道 杣淵の奇勝・生雲渓
【請求番号】文書館図書726-58-108 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18399

【文書名】絵はがき 山口県の奇勝長門峡 峡中の真隨、幽邃極まりなき 暗がり淵の麗観・生雲渓
【請求番号】文書館図書726-58-109 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

18400

【文書名】絵はがき 大日本長門峡 龍宮淵
【請求番号】文書館図書726-58-110 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書 絵葉書

イメージ

ページの先頭に戻る

連絡先