文書の検索結果
最初のページ前へ364365366367368369370371372373374次へ最後のページ
- 18451
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 不動岩及大佛岩
【請求番号】文書館図書726-58-162 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18452
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 天葢岩
【請求番号】文書館図書726-58-163 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18453
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 秋吉台カレンフエルト
【請求番号】文書館図書726-58-164 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18454
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 六地蔵
【請求番号】文書館図書726-58-165 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18455
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 攝政の宮殿下御召舟及青天井
【請求番号】文書館図書726-58-166 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18456
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 傘盡し
【請求番号】文書館図書726-58-167 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18457
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 秋芳洞入口の景
【請求番号】文書館図書726-58-168 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18458
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 白糸の瀧
【請求番号】文書館図書726-58-169 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18459
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 唐瀧
【請求番号】文書館図書726-58-170 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18460
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 猿辷り
【請求番号】文書館図書726-58-171 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18461
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 大黒柱
【請求番号】文書館図書726-58-172 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18462
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 東宮探勝記念碑
【請求番号】文書館図書726-58-173 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18463
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 黄金柱
【請求番号】文書館図書726-58-174 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18464
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 花庭および金魚池
【請求番号】文書館図書726-58-175 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18465
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 長淵の渡し場
【請求番号】文書館図書726-58-176 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18466
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 苞柿
【請求番号】文書館図書726-58-177 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18467
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 六地蔵附近の景
【請求番号】文書館図書726-58-178 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18468
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 千町田
【請求番号】文書館図書726-58-179 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18469
-
【文書名】絵はがき 秋芳洞奇勝 蘇鐵岩
【請求番号】文書館図書726-58-180 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18470
-
【文書名】関門海峡トンネル絵はがき(袋)
【請求番号】文書館図書726-58-181 【年代】昭和11年[1936] 【数量】袋1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18471
-
【文書名】関門海峡トンネル絵はがき 関門海底トンネル開通図絵 其二
【請求番号】文書館図書726-58-182 【年代】昭和11年[1936] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18472
-
【文書名】関門海峡トンネル絵はがき 関門海底トンネル鉄道連絡図絵
【請求番号】文書館図書726-58-183 【年代】昭和11年[1936] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18473
-
【文書名】関門海峡トンネル絵はがき 関門海底トンネル開通図絵 其三
【請求番号】文書館図書726-58-184 【年代】昭和11年[1936] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18474
-
【文書名】関門海峡トンネル絵はがき 関門海底トンネル工程略図
【請求番号】文書館図書726-58-185 【年代】昭和11年[1936] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18475
-
【文書名】関門海峡トンネル絵はがき 関門海底トンネル開通図絵 其一
【請求番号】文書館図書726-58-186 【年代】昭和11年[1936] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18476
-
【文書名】関門海峡トンネル絵はがき 関門海底トンネル堀鑿法シールド式堀進状況
【請求番号】文書館図書726-58-187 【年代】昭和11年[1936] 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18477
-
【文書名】下関名勝絵はがき 赤間宮
【請求番号】文書館図書726-58-188 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18478
-
【文書名】下関名勝絵はがき 源平古戦場壇の浦
【請求番号】文書館図書726-58-189 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18479
-
【文書名】下関名勝絵はがき 官幣中社赤間宮
【請求番号】文書館図書726-58-190 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18480
-
【文書名】下関名勝絵はがき 安徳天皇御陵
【請求番号】文書館図書726-58-191 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18481
-
【文書名】下関名勝絵はがき 日清講和談判春帆楼
【請求番号】文書館図書726-58-192 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18482
-
【文書名】下関名勝絵はがき 県社亀山八幡宮
【請求番号】文書館図書726-58-193 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18483
-
【文書名】下関名勝絵はがき 平家七盛之墓
【請求番号】文書館図書726-58-194 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18484
-
【文書名】下関十二名所絵はがき(袋)
【請求番号】文書館図書726-58-195 【年代】- 【数量】袋1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18485
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 亀山宮
【請求番号】文書館図書726-58-196 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18486
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 築港内
【請求番号】文書館図書726-58-197 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18487
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 下関市全景
【請求番号】文書館図書726-58-198 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18488
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 平家七盛之墓
【請求番号】文書館図書726-58-199 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18489
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 安徳帝御陵
【請求番号】文書館図書726-58-200 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18490
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 赤間宮先帝祭太夫参拝
【請求番号】文書館図書726-58-201 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18491
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 赤間宮
【請求番号】文書館図書726-58-202 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18492
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 小門海峡
【請求番号】文書館図書726-58-203 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18493
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 壇の浦古戦場
【請求番号】文書館図書726-58-204 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18494
-
【文書名】下関十二名所絵はがき 桜山招魂場
【請求番号】文書館図書726-58-205 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18495
-
【文書名】絵はがき 長州吉田清水山贈正四位高杉東行先生遺跡と東行庵
【請求番号】文書館図書726-58-206 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18496
-
【文書名】絵はがき 贈正四位高杉東行先生記念碑除幕式の景
【請求番号】文書館図書726-58-207 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18497
-
【文書名】絵はがき 贈正四位高杉東行先生肖像と墳墓
【請求番号】文書館図書726-58-208 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18498
-
【文書名】絵はがき 贈正四位高杉東行先生の遺墨
【請求番号】文書館図書726-58-209 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18499
-
【文書名】中山神社絵はがき(袋)
【請求番号】文書館図書726-58-210 【年代】- 【数量】袋1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書
- 18500
-
【文書名】中山神社絵はがき 中山侍従複官位御沙汰書
【請求番号】文書館図書726-58-211 【年代】- 【数量】ハガキ1
【分類】 特設文庫> 文書館図書> 絵葉書