アーカイブズウィーク一覧
『防長と海 -その記録と記憶-』 解説シート
一括ダウンロード〔56.3MB〕
全体2分割の前半(1-15〔30.2MB〕)
全体2分割の後半(16-30〔27.2MB〕)
タイトル | 担当 | ||
---|---|---|---|
1 | 過所旗![]() | 和田 | 流通と移動の海 |
2 | 日明貿易船旗![]() | 和田 | |
3 | 漂流記 2件![]() | 金谷 | |
4 | 唐船漂着~唐人墓の話~![]() | 吉積 | |
5 | 外国航路の開拓![]() | 金谷 | |
6 | 防長と製塩![]() | 金谷 | 生活と産業の舞台 |
7 | 海と関わる武士たち(1)~徳山藩士の場合~![]() | 吉田 | |
8 | 海と関わる武士たち(2) ~徳山藩8代藩主毛利広鎮の海路帰国と藩士たち~ ![]() | 吉田 | |
9 | 防長と鯨(1)~江戸時代~![]() | 金谷 | |
10 | 防長と鯨(2)~明治以降の展開~![]() | 淺川 | |
11 | 水産慣例原稿~明治前期の漁業調査~![]() | 山本 | |
12 | 重要文化財 村上家文書![]() | 和田 | たたかいと友好の舞台 |
13 | 天下統一と海(1)~小田原合戦と水軍~![]() | 吉田 | |
14 | たたかいの海(2)~海をめぐる「関ヶ原」~![]() | 吉田 | |
15 | 天下統一と海(3)~大坂の陣と萩藩領の海~![]() | 吉田 | |
16 | 朝鮮通信使![]() | 金谷 | |
17 | 祝島の神舞~海を渡る祭り~![]() | 金谷 | |
18 | 攘夷の決行と列強の報復 ~居留地新聞に見る文久3年の下関戦争~ ![]() | 金谷 | |
19 | 九州から見た元治元年下関戦争の図 ~「長州下ノ関ニ於テ仏英亜蘭戦争之始末書並絵図面共」~ ![]() | 山﨑 | |
20 | 油谷湾~池田佐忠と今津萬之助~![]() | 淺川 | |
21 | 近代華族と海(1)~明治期、公爵毛利家と海~![]() | 吉田 | |
22 | 近代華族と海(2)~明治期、公爵毛利家と海~![]() | 吉田 | |
23 | 廻船式目~海の憲法~![]() | 金谷 | 港と船 |
24 | 御座船住吉丸の建造と船大工![]() | 金谷 | |
25 | 船玉(船霊)![]() | 金谷 | |
26 | 長州藩洋式軍艦の図~丙辰丸と庚申丸~![]() | 山﨑 | |
27 | 近代防長の海辺 その視覚的体験(1)~写された海辺~![]() | 淺川 | |
28 | 近代防長の海辺 その視覚的体験(2)~描かれた海辺~![]() | 淺川 | |
29 | 海辺の風景と観光~絵葉書・観光パンフレット~![]() | 山本 | |
30 | 人魚の肉と不老長寿![]() | 金谷 |