アーカイブズウィーク一覧
『文書館レキシノオト -「音」で読み解く防長の歴史-』 解説シート
一括ダウンロード 〔71.6MB〕
〔71.6MB〕
全体4分割の1.歴史ノオト(1-8) 〔19.8MB〕
〔19.8MB〕
全体4分割の2.生活ノオト(9-17) 〔21.8MB〕
〔21.8MB〕
全体4分割の3.戦いノオト(18-25) 〔17.4MB〕
〔17.4MB〕
全体4分割の4.芸能ノオト(26-31) 〔15.4MB〕
〔15.4MB〕
| タイトル | 担当 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | 大内氏掟書に耳をすます  〔2.71MB〕 | 和田 | 歴史ノオト | 
| 2 | 萩城正月、万治制法を読む  〔2.29MB〕 | 山崎 | |
| 3 | 文字になった藩主の声  〔3.30MB〕 | 山崎 | |
| 4 | 時太鼓と陣太鼓  〔2.20MB〕 | 金谷 | |
| 5 | 時の鐘  〔3.25MB〕 | 金谷 | |
| 6 | 江戸時代の高声~ 「高声」をめぐる3つのできごと~  〔2.10MB〕 | 吉田 | |
| 7 | 近代山口をいろどった「亀山砲台」の音  〔4.87MB〕 | 浅川 | |
| 8 | 政治の音~ 「選挙粛正」と「防長精神」~  〔2.98MB〕 | 浅川 | |
| 9 | 『音楽雑誌』~わが国最初の音楽専門雑誌~  〔4.61MB〕 | 山本 | 生活ノオト (生活・季節) | 
| 10 | 地理歴史防長唱歌(明治34・36年)  〔2.23MB〕 | 山崎 | |
| 11 | 県民歌3代  〔1.82MB〕 | 山本 | |
| 12 | 唱歌・音楽の教科書  〔3.75MB〕 | 山本 | |
| 13 | 耳を澄ませば聞こえてくる!  〔5.47MB〕 | 浅川 | |
| 14 | 団結の音  〔2.33MB〕 | 浅川 | |
| 15 | 旅と音~旅日記に見る風景と音~  〔2.24MB〕 | 重田 | |
| 16 | 仕事歌~田植え歌~  〔1.42MB〕 | 金谷 | |
| 17 | 年中行事の唱え事と唱え歌  〔1.40MB〕 | 金谷 | |
| 18 | 戦場(いくさば)の音と声~軍勢を指揮する音、軍功を留め置く声~  〔2.40MB〕 | 吉田 | 戦いノオト | 
| 19 | 幕末の歌(1) ~ 「男なら」~  〔2.05MB〕 | 金谷 | |
| 20 | 幕末の歌(2) ~ちょぼくれ~  〔3.40MB〕 | 金谷 | |
| 21 | 幕末の歌(3) ~ヨイショコショ節~  〔1.84MB〕 | 金谷 | |
| 22 | 幕末の歌(4) ~トコトンヤレ節~  〔2.00MB〕 | 金谷 | |
| 23 | 銃陣鼓譜~西洋音楽との出会い~  〔3.49MB〕 | 山本 | |
| 24 | 身体に刻まれる音~号令・号音~  〔3.40MB〕 | 山本 | |
| 25 | 西南戦争と電報  〔2.72B〕 | 山崎 | |
| 26 | 寺社の音あれこれ  〔3.26MB〕 | 和田 | 芸能ノオト (芸能・信仰) | 
| 27 | 鰐口(わにぐち)  〔3.87MB〕 | 和田 | |
| 28 | 鳴物・高声・音曲の停止~防長における為政者の死と音~  〔1.99MB〕 | 吉田 | |
| 29 | 浄瑠璃と語り~娯楽と教養の音~  〔3.05MB〕 | 重田 | |
| 30 | 邦楽の楽譜~歌う楽譜、見る楽譜~  〔3.43MB〕 | 重田 | |
| 31 | 正月の賑わい~万歳と門開き~  〔2.54MB〕 | 金谷 | 
 
       
       
       
      