山口県文書館

階層検索

文書群名

譜録

分類

藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

点数

291

伝来地

目録内容

『県庁伝来旧藩記録等仮目録』

組織歴・履歴

内容

譜録とは、毛利一門6家と永代家老益田・福原両家並びに寄組・大組以下平士・細工人など2,595家(現存分)に及ぶ藩士の系図・正当略譜・伝来の文書などを、藩命によって各家から録上したものの総称です。この内、一門6家と永代家老2家の譜録は「毛利家文庫21巨室」に、寄組以下の譜録は「毛利家文庫23譜録」に原本が収められています。県庁伝来の譜録はこれらの写本ですが、原本と違う点は、【1】寄組とそれ以外の家に分けて整理されている、【2】元文・寛保・延享年間のもの(古譜録)と、明和・安永年間のもの(新譜録)のみで、享和・天保期のもの(追加譜録)はない、【3】細工人・本雇など一部の業種が除かれている、などがあります。また、「閥閲録」との対照や姓氏の改変は目録上に記載されていませんので、詳しくは「毛利家文庫23譜録」目録をご覧ください。

論文・翻刻

▽広田暢久「長州藩編纂事業史」(其の五・六)(『山口県文書館研究紀要』13・14) ▽山崎一郎「宝暦末〜明和前期における萩藩の記録編纂事業について」(『山口県文書館研究紀要』34)、「萩藩元文譜録と永田瀬兵衛」(『同』36)

関係地域

キーワード

文書の年代

選択中文書群名

譜録

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

292 件中 101120 件を表示
  1. 101

    文書名

    大組 金山清兵衛政純 無給通 金山三郎左衛門政光 無給通 金山藤兵衛政兼 大組 金子九一郎忠義 無給通 金子与一右衛門範之 供徒士 金子半左衛門景平 地徒士 金子平左衛門忠光 船手組 金田市左衛門直次

    請求番号

    譜録(旧藩)101

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和4年[1767] 元文4年[1739] 明和3年[1766] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 元文6年[1741]

    数量

    1

  2. 102

    文書名

    大組 笠原新左衛門頼孝 大組 笠原源兵衛頼毘 大組 笠原作兵衛頼雄 無給通 笠井孫右衛門貞幹 大組 神村五郎左衛門親芳 大組 神村喜兵衛親常 扶持方成 神村小内親長 無給通 神村与左衛門親信         

    請求番号

    譜録(旧藩)102

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    寛保元年[1741] 寛保元年[1741] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 明和2年[1765]

    数量

    1

  3. 103

    文書名

    三十人通 神本弥五郎正勝 大組 上山三郎左衛門泰昭 大組 上山七左衛門忠豊 大組 上山権之助泰成 大組 上村八左衛門昌方 膳夫 上村治兵衛政永 大組 上領清右衛門直孝 寺社組 上領道慶智定 (本道医); 無給通 上領惣右衛門道忠 供徒士 上川五郎兵衛貞信

    請求番号

    譜録(旧藩)103

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    (新); 安永5年[1776] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和4年[1767] 明和2年[1765]

    数量

    1

  4. 104

    文書名

    大組 香川次郎右衛門景品 大組 香川治兵衛景忠 大組 香川久右衛門景明 大組 香川瀬左衛門正置 大組 香川平之允政忠 大組 香取忠右衛門勝枝 大組 香取半十郎常行 大組 勝木伝右衛門久貞 大組 勝木左源太久行 遠近付 勝山小右衛門義治 大組 勝間田権右衛門通澄 無給通 勝間田助左衛門政勝 物頭組 糟谷権右衛門勝信 大組 糟谷与左衛門勝之 供徒士 糟谷甚右衛門定勝     

    請求番号

    譜録(旧藩)104

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    寛保元年[1741] 元文4年[1739] 寛保元年[1741] 元文4年[1739] 元文4年[1739] 元文4年[1739] 元文5年[1740] 寛保元年[1741] 寛保2年[1742] 明和3年[1766] 元文5年[1740] 寛保元年[1

    数量

    1

  5. 105

    文書名

    大組 柏村五郎兵衛忠能 手廻組 柏村半右衛門安俊 地徒士 柏村半蔵定時 大組 柿並勘右衛門為貞 手廻組 柿並多一郎正長 大組 柿並半右衛門政朗 無給通 片山長右衛門貞親 無給通 片山助左衛門忠勝 (穴生); 寺社組 烏田知庵貫通 (外療医); 寺社組 烏田知庵貫通 (外療医); 地徒士 蒲生新左衛門郷久 遠近付 景山権兵衛常恒 手廻組 門多五郎左衛門信行 三十人通 唐崎九郎左衛門惟之

    請求番号

    譜録(旧藩)105

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    (古); 明和4年[1767] 明和4年[1767] 寛保元年[1741] 明和3年[1766] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] (新); 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 元文5年[17

    数量

    1

  6. 106

    文書名

    手廻組 神代源左衛門通晶 大組 神代長右衛門利行 大組 神代三郎左衛門房春 大組 神代六左衛門兼真 扶持方成 神代彦兵衛兼久 寺社組 神代源六政直 (仕手連); 無給通 神代作右衛門武昭 一代無給 神代久左衛門則信 供徒士 神代又左衛門義量 地徒士 神代作左衛門利政 中船頭 神代嘉左衛門常久 中船頭 神代茂右衛門常房    

    請求番号

    譜録(旧藩)106

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    明和2年[1765] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] 寛保元年[1741] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和3年[1766] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 明和4年[1767] 明和2年[1765] 寛保元年[1

    数量

    1

  7. 107

    文書名

    大組 神田平馬勝明 大組 神田忠右衛門貞包 大組 神田彦右衛門久利 陣僧 神田恵閑直道 無給通 神田権右衛門信房 三十人通 神田八郎左衛門信治 寺社組 神原道与伊周 (本道医); 大組 幸坂十右衛門信久 扶持方成 幸坂蕃蔵真久 無給通 幸坂九左衛門貞方 供徒士 幸坂十兵衛房勝

    請求番号

    譜録(旧藩)107

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    寛保元年[1741] 元文4年[1739] 元文5年[1740] 明和3年[1766] 寛保2年[1742] 明和元年[1764] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] 延享元年[1744] 明和2年[1765] 明和2年[1765]

    数量

    1

  8. 108

    文書名

    大組 河内五郎右衛門信貞 大組 河内太郎右衛門信茂 遠近付 河内又右衛門道直 遠近付 河内久馬之助正路 無給通 河内小左衛門信俊 無給通 河内平吉信正 三十人通 河内庄左衛門正俊 遠近付 河内山与左衛門久嘉 一代遠近 河内山甚右衛門光通

    請求番号

    譜録(旧藩)108

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    明和 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 明和4年[1767] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 明和元年[1764] 明和3年[1766]

    数量

    1

  9. 109

    文書名

    無給通 高野八郎右衛門通純 大組 河野茂兵衛通恒 遠近付 河野惣兵衛通厚

    請求番号

    譜録(旧藩)109

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    寛保3年[1743] 寛保元年[1741] 明和2年[1765]

    数量

    1

  10. 110

    文書名

    大組 木原惣左衛門政之 大組 木原三郎左衛門久勝 大組 木原小右衛門昌之 大組 木原左近右衛門正勝 遠近付 木原新右衛門通之 無給通 木原惣右衛門通 無給通 木原作右衛門通周 供徒士 木原源右衛門政久 三十人通 木原半平清房 三十人通 木原茂左衛門弘恒 

    請求番号

    譜録(旧藩)110

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    元文4年[1739] 元文4年[1739] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] 明和3年[1766] 明和3年[1766] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 明和3年[1766] 明和3年[1766]

    数量

    1

  11. 111

    文書名

    一代遠近 木村八郎右衛門金品 無給通 木村亦右衛門清房 無給通 木村弥之助貞好 大組 木村七郎右衛門兼貞 寺社組 木村弥兵衛次政 (太鼓打); 無給通 木村源八信勝 三十人通 木村久兵衛政清 供徒士 木村半蔵勝信 三十人通 木村又左衛門信並 寺社組 木谷安右衛門定之 (物着せ)

    請求番号

    譜録(旧藩)111

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    明和3年[1766] 明和3年[1766] 明和2年[1765] 明和2年[1765] (古); 明和3年[1766] 元文5年[1740] 寛保元年[1741] 明和3年[1766] 延享2年[1745]

    数量

    1

  12. 112

    文書名

    手廻組 木梨平左衛門恒通 大組 木梨勘左衛門恒乗 手廻組 木梨次郎吉経品 手廻組 木梨安之允恒充 寺社組 木梨六右衛門恒清 (太鼓打); 無給通 木梨十郎左衛門順行 大組 来島九郎右衛門政勝 無給通 来島九右衛門実正 陣僧 来島林碩政次

    請求番号

    譜録(旧藩)112

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    明和4年[1767] 明和3年[1766] 元文4年[1739] 元文5年[1740] 明和2年[1765] 明和3年[1766] 元文4年[1739] 元文5年[1740] (新)

    数量

    1

  13. 113

    文書名

    大組 国司喜兵衛勝脩 大組 国司六郎太郎政武 大組 国司又右衛門信武 大組 国司右中勝文 大組 国司六郎右衛門信親 手廻組 国司十郎兵衛貞輔 大組 国司庄左衛門光貞

    請求番号

    譜録(旧藩)113

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    元文4年[1739] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] 寛保元年[1741] 寛保元年[1741] 寛保元年[1741]

    数量

    1

  14. 114

    文書名

    大組 国司半右衛門正勝 無給通 国司茂左衛門清寿 大組 国司助之允直経 大組 国司与三左衛門武則 大組 国司忠兵衛直通 大組 国司太郎左衛門信忠 大組 国司木工信処 無給通 国司藤右衛門高尚 無給通 国司源七政道

    請求番号

    譜録(旧藩)114

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    元文4年[1739] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] (古); 明和2年[1765] 延享2年[1745] 延享2年[1745] 明和4年[1767] 寛保元年[1741]

    数量

    1

  15. 115

    文書名

    物頭組 国重又右衛門恒信 物頭組 国重九郎兵衛信利 大組 国重七郎右衛門信全 手廻組 国弘郡平忠春 大組 国貞平左衛門景郷 無給通 国行半左衛門故正 小船頭 国行弥五左衛門冬徳 無給通 国光茂左衛門孟雅

    請求番号

    譜録(旧藩)115

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    元文4年[1739] 元文4年[1739] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 明和3年[1766]

    数量

    1

  16. 116

    文書名

    大組 熊谷七郎兵衛親実 大組 熊谷弥左衛門実行 大組 熊谷太郎右衛門直恵 大組 熊谷彦右衛門直佳 大組 熊谷勘左衛門直房

    請求番号

    譜録(旧藩)116

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    元文4年[1739] 元文4年[1739] 寛保元年[1741] 寛保元年[1741] 元文4年[1739]

    数量

    1

  17. 117

    文書名

    手廻組 熊野源右衛門俊賢 大組 熊野右中治行 大組 熊野才右衛門治記 大組 熊野二郎左衛門常之 大組 熊野五郎兵衛昌豊 寺社組 熊野玄宿正貞 (本道医); 大組 熊野藤右衛門為信 無給通 熊野幸右衛門貴林

    請求番号

    譜録(旧藩)117

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    明和2年[1765] 元文4年[1739] (古); 明和2年[1765] 元文4年[1739] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和2年[1765]

    数量

    1

  18. 118

    文書名

    手廻組 口羽六兵衛通顕 大組 口羽丹治通房 大組 草苅庄兵衛継倍 大組 草苅半右衛門継久 大組 草苅勘兵衛継高 無給通 草苅七郎右衛門継正 大組 草場周蔵安世 (筆道者)

    請求番号

    譜録(旧藩)118

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    明和4年[1767] 元文4年[1739] 寛保3年[1743] 寛保元年[1741] 明和3年[1766] 明和4年[1767] 明和2年[1765]

    数量

    1

  19. 119

    文書名

    無給通 黒田五左衛門言忠 手廻組 黒田曾門実尚 大組 黒沢孫左衛門義俊 一代無給 黒瀬善助政之 三十人通 黒瀬重蔵安澄 供徒士 黒磯宇兵衛正之 大組 蔵掛与兵衛直道 三十人通 蔵掛九兵衛信貞

    請求番号

    譜録(旧藩)119

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    明和2年[1765] 明和3年[1766] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 明和3年[1766] 明和2年[1765] 明和2年[1765] 寛保元年[1741]

    数量

    1

  20. 120

    文書名

    大組 蔵田市之助信允 大組 蔵田吉左衛門信安 大組 蔵田孫右衛門珍如 大組 蔵田安左衛門定英 手廻組 蔵田左内定珍 手廻組 蔵田七郎右衛門信行 大組 蔵田与三兵衛連軌 手廻組 蔵田三五郎貞久 (馬乗); 陣僧 蔵田如泉信光

    請求番号

    譜録(旧藩)120

    分類

    藩政文書  >  県庁伝来旧藩記録  >  譜録

    年代

    寛保元年[1741] 寛保元年[1741] 明和2年[1765] 寛保3年[1743] (古); (古); 寛保元年[1741] 寛保3年[1743] 明和4年[1767]

    数量

    1