山口県文書館

階層検索

文書群名

寺社・町方

分類

藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

点数

314

伝来地

目録内容

組織歴・履歴

内容

寺社町奉行所に関わるものです。

論文・翻刻

関係地域

キーワード

文書の年代

選択中文書群名

寺社・町方

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

314 件中 201220 件を表示
  1. 201

    文書名

    御返地時四郎谷覚書

    請求番号

    寺社・町方201

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    享保4年[1719]

    数量

    1

  2. 202

    文書名

    湯野領津木桑原両村より此御領之海手江新規ニ波戸築拵候ニ付掛合往返仮控

    請求番号

    寺社・町方202

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文政11年[1828]

    数量

    1

  3. 203

    文書名

    宮洲屋幸吉方盗賊掛花岡江懸合一件

    請求番号

    寺社・町方203

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文化10年[1813]~文化11年[1814]

    数量

    1

  4. 204

    文書名

    宮洲屋幸吉方盗賊掛華岡江懸合之一件

    請求番号

    寺社・町方204

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文化10年[1813]~文化11年[1814]

    数量

    1

  5. 205

    文書名

    櫛ヶ浜善右衛門船大島大踏ニ掛り居候処夜中大風水込ニ相成破船之一事

    請求番号

    寺社・町方205

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    享保16年[1731]

    数量

    1

  6. 206

    文書名

    元中間相勤候松助事平助同人弟喜代助事常右衛門御領法相背キ花岡掛合一件

    請求番号

    寺社・町方206

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文化12年[1815]

    数量

    1

  7. 207

    文書名

    古市浦太郎左衛門萩御米悪調儀仕於萩御詮議一巻

    請求番号

    寺社・町方207

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    明和2年[1765]

    数量

    1

  8. 208

    文書名

    都濃部大庄屋上原勝平より萩問屋白石吉兵衛江当ル御用文箱富田川崎手前ニ而焼失一件

    請求番号

    寺社・町方208

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    数量

    1

  9. 209

    文書名

    夜市福川百姓騒動一件記

    請求番号

    寺社・町方209

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    天保2年[1831]

    数量

    1

  10. 210

    文書名

    大藤谷村切山村掛合往返控

    請求番号

    寺社・町方210

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文化8年[1811]

    数量

    1

  11. 211

    文書名

    長崎俵物控

    請求番号

    寺社・町方211

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    寛政10年[1798]~

    数量

    1

  12. 212

    文書名

    長崎送り迄之煎海鼠方御徳用銭御在帯方御役所江渡帳

    請求番号

    寺社・町方212

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文化4年[1807]~文化9年[1812]

    数量

    1

  13. 213

    文書名

    長崎送煎海鼠代銀並唐物直買入一件

    請求番号

    寺社・町方213

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    天保10年[1839]

    数量

    1

  14. 214

    文書名

    長崎御用達一件

    請求番号

    寺社・町方214

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文化5年[1808]~

    数量

    1

  15. 215

    文書名

    大坂町奉行付同心久米甚左衛門此御領通路之節尋糾事有之懸合一件記

    請求番号

    寺社・町方215

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    天保13年[1842]

    数量

    1

  16. 216

    文書名

    御仕置書 町奉行御大法書

    請求番号

    寺社・町方216

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    数量

    1

  17. 217

    文書名

    寺社方御仕置例書并諸家問附札答書

    請求番号

    寺社・町方217

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    数量

    1

  18. 218

    文書名

    家柄仕成筋差出

    請求番号

    寺社・町方218

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文政2年[1819]

    数量

    1

  19. 219

    文書名

    家柄御仕成覚

    請求番号

    寺社・町方219

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文政2年[1819]

    数量

    1

  20. 220

    文書名

    遠石久保市岡市町人御仕成書出

    請求番号

    寺社・町方220

    分類

    藩政文書  >  徳山毛利家文庫  >  寺社・町方

    年代

    文政2年[1819]

    数量

    1