ホーム
遠用物・近世後期
藩政文書 > 毛利家文庫 > 遠用物 > 遠用物・近世後期
8933
-
遠用物のうち、主に享保元年(1716)から天保年間頃(19世紀前半)までの文書です(前後のものも若干含みます)。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
201
大井村櫛山絵図
近世後期101(16の14)
状1
202
絵図方明細絵図之写(阿武郡大井)
近世後期101(16の15)
203
大井浦網固屋等絵図
近世後期101(16の16)
204
102(5の1~5)の袋「元就公二百廻御忌一事沙汰」
近世後期102
明和7年[1770]6月15日
袋1
205
来御作善相済御祝之御能拝見之図江戸へ相伺候控
近世後期102(5の1)
206
御能拝見図
近世後期102(5の2)
207
御書院差図 六月十五日御能に付き御料理之節御相伴之面々着座之次第
近世後期102(5の3)
208
六月十四日済派御菩提所中へ於御書院御非時被下候着座之次第
近世後期102(5の4)
209
享保五年洞春寺指図
近世後期102(5の5)
享保5年[1720]
210
103(3の1~3)の包紙「毛讃岐守様事御密用物」
近世後期103
包1
211
清末家老中より俊光院様へ御願仕候演説書之控七月廿八日内匠若狭外記へ俊光院様御相対ニ而御渡被成候事
近世後期103(3の1)
212
俊光院様より内匠若狭外記へ七月廿八日御相対被成御渡被成候御演説書之控
近世後期103(3の2)
213
八月七日俊光院様内匠若狭致参上口達ニ而申上候心覚
近世後期103(3の3)
8月7日
214
阿川島戸懸り相一件等に付き長府ヘノ答
近世後期104
215
付立(肥中島戸網代論関係書類)
近世後期105
5月
216
106(25の1~25)の袋「山口御茶屋焼失之事」
近世後期106
(宝暦12年[1762])
217
高須平兵衛書状
近世後期106(25の1)
12月3日
218
近世後期106(25の2)
状2
219
宇野与一右衛門書状
近世後期106(25の3)
220
十二月五日宇野与一右衛門・高須平兵衛連署状并十二月七日山根九郎兵衛ほか連署返書
近世後期106(25の4)
12月5日/12月7日