ホーム
遠用物・近世後期
藩政文書 > 毛利家文庫 > 遠用物 > 遠用物・近世後期
8933
-
遠用物のうち、主に享保元年(1716)から天保年間頃(19世紀前半)までの文書です(前後のものも若干含みます)。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
2781
正岡藤左衛門書状
近世後期835
11月2日
状1
2782
近世後期836
12月16日
2783
細川織部・田代左京処分の事
近世後期837
2784
御心願書差出の節詰居人書上
近世後期838
(文化3~10年[1806~1813])
2785
御直目付方聞繕書(長府藩所帯事ほか)
近世後期839
2786
岡田与右衛門長府御屋敷番応対控
近世後期840
2787
伊秩右膳へ達書案
近世後期841
2788
大膳様へ返答草案
近世後期842
2789
近世後期843
2790
細川織部・田代左京応対の儀につき伺書
近世後期844
2791
某書状案
近世後期845
2792
田代左京咎の事
近世後期846
2793
近世後期847
2794
甲斐守様願の儀につき返答書
近世後期848
2795
初日問合廉書
近世後期849
2796
二日目・三日目問合廉書
近世後期850
2797
近世後期851
2798
長府家老細川・伊秩と三郎右衛門相対につき覚書
近世後期852
(戌年12月30日)
2799
文化年中江戸詰家老の事
近世後期853
2800
日記(戌七月十四~十五日)
近世後期854