ホーム
遠用物・近世後期
藩政文書 > 毛利家文庫 > 遠用物 > 遠用物・近世後期
8933
-
遠用物のうち、主に享保元年(1716)から天保年間頃(19世紀前半)までの文書です(前後のものも若干含みます)。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
8701
心覚(悩借・都濃郡仕組銀利息)
近世後期3169
状1
8702
深川湯本家数付立
近世後期3170
横長1
8703
元文三年午四月ヨリ銅山之儀に付き従公儀追々被差出候御書付之写
近世後期3171
冊1
8704
覚(浜砂鉄の事)
近世後期3172
戌年(文化11年[1814])9月
8705
3173(2の1,2)の付紙「元禄より文政比 記録所日帳書抜」
近世後期3173
8706
宝暦四年~社寺御参詣の事
近世後期3173(2の1)
8707
宝暦十三年・天保九年記録所日帳之内御仏詣の事
近世後期3173(2の2)
8708
3174(15の1~15)の包紙「文政十三寅八月」「洞春寺入院御届并隶払修行トして上京に付き借銀之儀申出候付歩引米代之内貸渡被仰付猶又先例拝領銀をも被仰付候段申出に付き御僉議之上夫々沙汰被仰付候一件壱封并於京都御留守居口入借之願伺書共」
近世後期3174
文政13年[1830]8月
包2
8709
明和六年之例書寺社所より差出し
近世後期3174(15の1)
明和6年[1769]3月10日
8710
明和四・六年借銀覚
近世後期3174(15の2)
8711
覚(洞春寺拝領銀例書奉書控之内書抜)
近世後期3174(15の3)
寛政6年[1794]6月
8712
覚
近世後期3174(15の4)
文化8年[1811]8月23日
8713
洞春寺上京に付き借銀其外之例
近世後期3174(15の5)
8714
覚(明和四年借銀)
近世後期3174(15の6)
2月
8715
覚(洞春寺・周慶寺歩引米代)
近世後期3174(15の7)
寅年4月
8716
覚(明和・寛政の旧例)
近世後期3174(15の8)
寅年5月
8717
近世後期3174(15の9)
7月
8718
伺書
近世後期3174(15の10)
(寅年7月11日)
8719
文政十三年貸渡覚
近世後期3174(15の11)
8720
近世後期3174(15の12)