階層検索
文書群名 | 小田家文書(山口市下小鯖) |
---|---|
分類 | 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖) |
点数 | 338 |
伝来地 | 山口市 |
目録内容 | 閲覧室目録 |
組織歴・履歴 | 小田家は、江戸時代、萩藩山口宰判下小鯖村の畔頭を務めた。 |
内容 | 江戸時代の文書は、畔頭役に関わるものと推測されるが数は少ない。文書群の大半は明治期における家の活動に関わるもので占められる。小鯖村郷友会雑誌などもあり。 |
論文・翻刻 | ▼「山口県文書館所蔵 アーカイブズガイド―学校教育編―」(web版) |
関係地域 | 山口市 |
キーワード | 畔頭(下小鯖) |
文書の年代 | 近世〈宝暦〉〜昭和 |
- 1
-
【文書名】吉敷郡小鯖村梨羽頼母殿知行所田畠小村百四十ヶ所之内五十一ヶ所絵図
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)1 【年代】宝暦13年[1763]5月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 2
-
【文書名】小鯖村梨羽頼母殿知行所合壁山間数絵図
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)2 【年代】天明1年[1781]8月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 3
-
【文書名】小鯖村立銀山人別名寄帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)3 【年代】天明5年[1785]5月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 4
-
【文書名】[堤内堀詮儀願](前欠)
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)4 【年代】天保10年[1839]8月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 5
-
【文書名】[大庭様開作山野差支りニ付歎書]
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)5 【年代】弘化4年[1847]9月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 6
-
【文書名】御届書写(信濃国地震の事)
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)6 【年代】弘化4年[1847] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 7
-
【文書名】[山野草刈取差留ニ付歎書]
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)7 【年代】弘化5年[1848]1月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 8
-
【文書名】[山野東山懸り合梨羽之申出控書]
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)8 【年代】弘化5年[1848]1月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 9
-
【文書名】[山野草刈取差止ニ付歎書]
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)9 【年代】弘化5年[1848] 【数量】2
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 10
-
【文書名】[山野一件呼出の者帰在歎書]
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)10 【年代】嘉永1年[1848]6月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 11
-
【文書名】鯖山嘆願書下書(井手開立の事)
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)11 【年代】嘉永6年[1853]6月 【数量】(包入)2
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 12
-
【文書名】算法記
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)12 【年代】安政5年[1858] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 13
-
【文書名】江良山堤大修甫開基年祭ニ付観化簿
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)13 【年代】元治1年[1864]12月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 14
-
【文書名】御屋敷御借揚銀御貸付御米を以御払下割符名録
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)14 【年代】明治4年[1871]6月1日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 15
-
【文書名】御屋敷御借揚銀御貸付御米を以御払下割符名録
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)15 【年代】明治4年[1871]6月1日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 16
-
【文書名】諸事記録并ニ送り状之写
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)16 【年代】明治4年[1871]7月吉日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 17
-
【文書名】御庄屋仕出控
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)17 【年代】明治4年[1871]12月10日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 18
-
【文書名】修甫米銀返納明細雛形
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)18 【年代】明治5年[1872]10月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 19
-
【文書名】改暦通達
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)19 【年代】明治5年[1872]11月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 20
-
【文書名】告喩(道路管理の事)
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)20 【年代】明治6年[1873]10月3日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 21
-
【文書名】役目根帳預り帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)21 【年代】明治7年[1874] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 22
-
【文書名】修甫山売払落札一件
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)22 【年代】明治8年[1875]3月8日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 23
-
【文書名】面坊大迫毛上売払落札控帳・面坊大迫毛上売払控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)23 【年代】明治9年[1876]2月5日 【数量】2
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 24
-
【文書名】頼若子取帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)24 【年代】明治9年[1876]3月~ 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 25
-
【文書名】第拾大区第三小区五人組取極簿
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)25 【年代】明治9年[1876]9月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 26
-
【文書名】面坊大迫山毛上売払規定
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)26 【年代】明治9年[1876] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 27
-
【文書名】修甫山売払落札控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)27 【年代】明治11年[1878]3月18日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 28
-
【文書名】狂言之節取替控
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)28 【年代】明治11年[1878] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 29
-
【文書名】御香典御悔控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)29 【年代】明治11年[1878]/明治18年[1885] 【数量】3
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 30
-
【文書名】明治七・八年協同会社積金人別明細簿
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)30 【年代】明治11年[1878] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 31
-
【文書名】婚礼祝儀控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)31 【年代】明治12年[1879] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 32
-
【文書名】小田長兵衛気分相ニ付貰物控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)32 【年代】明治13年[1880]2月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 33
-
【文書名】盆庄井手関割符帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)33 【年代】明治13年[1880]4月6日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 34
-
【文書名】小田長兵衛法事買物控
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)34 【年代】明治13年[1880]旧4月23日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 35
-
【文書名】小田長兵衛死去ニ付諸控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)35 【年代】明治13年[1880] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 36
-
【文書名】配当米秤替控帳・上小鯖村伊藤吉兵衛より受米其他控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)36 【年代】明治13年[1880]/明治14年[1881] 【数量】2
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 37
-
【文書名】松原松右衛門事仕組一件
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)37 【年代】明治14年[1881]3月5日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 38
-
【文書名】沖田橋作事帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)38 【年代】明治14年[1881]旧12月10日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 39
-
【文書名】松原松左衛門仕与事件ニ付規定其他控
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)39 【年代】明治14年[1881] 【数量】3
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 40
-
【文書名】松原松右衛門預り金控帳・松原松右衛門貸金勘定野取
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)40 【年代】明治17年[1884]1月 【数量】2
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 41
-
【文書名】墓地及埋葬取締細則写
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)41 【年代】明治18年[1885]5月28日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 42
-
【文書名】米撰俵製改良組合創立願
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)42 【年代】明治19年[1886]8月10日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 43
-
【文書名】火葬認許証
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)43 【年代】明治19年[1886] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 44
-
【文書名】墓地絵図面控へ火葬願書之控
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)44 【年代】明治19年[1886] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 45
-
【文書名】明治十九年米撰俵製改良方法書写
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)45 【年代】明治19年[1886] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 46
-
【文書名】明治二十年十月落葉鑑札帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)46 【年代】明治20年[1887] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 47
-
【文書名】若宮社北側路修繕ニ付金其他控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)47 【年代】明治20年[1887] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 48
-
【文書名】小田直到来物控帳
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)48 【年代】明治20年[1887] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 49
-
【文書名】婚礼案内ニ付料理記
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)49 【年代】明治20年[1887] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)
- 50
-
【文書名】小田直初正月飾物手鞠其他到来物記
【請求番号】小田家(山口市下小鯖)50 【年代】明治21年[1888]1月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 小田家文書(山口市下小鯖)