階層検索
- 文書群名
-
下野家文書(福岡県)
- 分類
-
諸家文書 > 下野家文書(福岡県)
- 点数
-
13
- 伝来地
-
福岡県
- 目録内容
- 組織歴・履歴
-
下野賢治は、旧山口県立水産高等学校に入学し、同校の音楽部に所属した。また、講道館から初段となった際の免許状(No.1)が発行されており、柔道を修めていたこともわかる。
- 内容
-
山口県立水産高等学校に在籍していた下野賢治に関する資料。写真には、音楽部の活動を示すものがある。県立水産高等学校は、昭和14年に創立された山口県水産養成所を前身とし、同23年に中学校を併設する形で開校された。現在は、学校統合により山口県立大津緑洋高等学校の学校名となっている。同校の音楽部は、昭和26年に発足し、同37年に体育館が竣工されるまでは活動場所の確保に苦労したとされている(山水四十五年誌編集委員会編『山口県立水産高等学校 四十五周年記念誌』山口県立水産高等学校 1984年3月)。
- 論文・翻刻
-
山水四十五年誌編集委員会編『山口県立水産高等学校 四十五周年記念誌』山口県立水産高等学校 1984年3月
- 関係地域
-
-
- キーワード
-
山口県立水産高等学校
- 文書の年代
-
昭和30~40年代頃