階層検索

文書群名 亀田家文書
分類 諸家文書> 亀田家文書
点数 199
伝来地 大阪府枚方市
目録内容 閲覧室目録
組織歴・履歴 亀田家は、藩政時代〜明治末にかけての開業医で、明治〜昭和初期、同家製造の膏薬は「亀田の膏薬」として県内に広く販売され有名であったという。
内容 医薬(処方録)、営業報告(宇部鉄道株式会社・嘉川酒造株式会社)、図書類、賞状類、写真(山口中学・山口高等女学校ほか)などで構成される。
論文・翻刻 ▼『郷土史ふるさと嘉川』(嘉川建設振興会、1994)
関係地域 山口市
キーワード 医師
文書の年代 明治20〜大正15年

この文書群に属する文書を検索する

検索する言葉を入力してください。例)"法案"など

※絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

検索 クリア