階層検索
文書群名 | 清水家文書 |
---|---|
分類 | 諸家文書> 清水家文書 |
点数 | 59 |
伝来地 | 豊北町 |
目録内容 | 閲覧室目録 |
組織歴・履歴 | 豊浦郡選出の県会議員清水一誠に係る文書群。同氏は昭和30年当選、34年まで1期務める。厚生副委員長のほか、衛生、文教、農林委員等。 |
内容 | 県議会事務局速報、資料など議会関係の資料のほか、県庁各部課(農林部・漁政課・耕地課ほか)から提供された資料などで構成される。 |
論文・翻刻 | ▼『山口県議会史 自昭和30年至昭和34年』(山口県議会、1982) |
関係地域 | 豊北町 |
キーワード | 個人文書/県議 |
文書の年代 | 昭和30年代 |
- 1
-
【文書名】山口県会史 自大正10年至昭和5年
【請求番号】清水家1 【年代】昭和33年[1958]10月10日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 2
-
【文書名】山口県議会事務局速報 №21
【請求番号】清水家2 【年代】昭和33年[1958]10月16日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 3
-
【文書名】山口県議会事務局資料 №91
【請求番号】清水家3 【年代】昭和33年[1958]12月12日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 4
-
【文書名】山口県議会事務局資料 №92
【請求番号】清水家4 【年代】昭和34年[1959]2月27日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 5
-
【文書名】山口県議会事務局資料 №93
【請求番号】清水家5 【年代】昭和34年[1959]3月6日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 7
-
【文書名】山口県議会定例会参与員名簿
【請求番号】清水家7 【年代】昭和33年[1958]12月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 8
-
【文書名】暴力取締強化に関する要望決議(案)
【請求番号】清水家8 【年代】昭和33年[1958]12月16日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 9
-
【文書名】昭和32年4月 臨時・6月定例議会 請願書処理状況
【請求番号】清水家9 【年代】昭和32年[1957] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 10
-
【文書名】昭和34年度 当初予算及び条例事件決議説明資料
【請求番号】清水家10 【年代】昭和34年[1959]2月5日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 11
-
【文書名】総務警察委員会・商工水産委員会・文教委員会 付託事項
【請求番号】清水家11 【年代】昭和33年[1958]12月16日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 12
-
【文書名】農林委員会協議会提出資料
【請求番号】清水家12 【年代】昭和33年[1958]12月5日 【数量】6
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 13
-
【文書名】農林委員会協議会提出資料
【請求番号】清水家13 【年代】昭和33年[1958]12月5日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 14
-
【文書名】昭和33年 山口県議会農林委員会付託請願書写綴
【請求番号】清水家14 【年代】昭和33年[1958]12月10日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 15
-
【文書名】県行造林契約の解約に関し県有林審議会への諮問
【請求番号】清水家15 【年代】昭和33年[1958]11月18日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 16
-
【文書名】農山漁村振興対策聴聞会における要望事項
【請求番号】清水家16 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 17
-
【文書名】軽油引取税の課税免除手続について
【請求番号】清水家17 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 18
-
【文書名】職業安定 写真広報 一九五六
【請求番号】清水家18 【年代】昭和31年[1956]4月1日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 19
-
【文書名】補助負担交付金委託費に関する調
【請求番号】清水家19 【年代】昭和33年[1958] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 20
-
【文書名】民生委員・児童委員 必携
【請求番号】清水家20 【年代】昭和31年[1956] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 21
-
【文書名】保健所運営協議会資料
【請求番号】清水家21 【年代】昭和33年[1958]6月25日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 22
-
【文書名】中小企業金融対策として県費による出損・貸付・預託の状況
【請求番号】清水家22 【年代】昭和33年[1958] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 23
-
【文書名】山口県中小企業資金貸付要綱各種
【請求番号】清水家23 【年代】- 【数量】6
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 24
-
【文書名】事業の概要及び当面の問題点
【請求番号】清水家24 【年代】昭和33年[1958]3月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 25
-
【文書名】自作農維持創設 資金融通法
【請求番号】清水家25 【年代】昭和30年[1955] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 26
-
【文書名】昭和33年度 新規及び重点施策調
【請求番号】清水家26 【年代】昭和33年[1958] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 27
-
【文書名】昭和34年度 特別会計農業改良資金事業計画
【請求番号】清水家27 【年代】昭和34年[1959] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 28
-
【文書名】ジャガイモの発生及防除概況
【請求番号】清水家28 【年代】昭和33年[1958]12月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 30
-
【文書名】開拓者資金償還状況調
【請求番号】清水家30 【年代】昭和34年[1959]1月31日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 31
-
【文書名】草地改良事業の助成区分別実施基準概要
【請求番号】清水家31 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 33
-
【文書名】干害応急対策事業助成要綱
【請求番号】清水家33 【年代】昭和33年[1958] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 34
-
【文書名】山口県旱魃対策委員会設置要領
【請求番号】清水家34 【年代】昭和33年[1958] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 36
-
【文書名】干害応急対策事業総括表
【請求番号】清水家36 【年代】昭和33年[1958]7月3日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 37
-
【文書名】水稲かんばつ対策技術指針
【請求番号】清水家37 【年代】昭和33年[1958]7月23日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 39
-
【文書名】干害応急対策実施要綱(閣議決定)
【請求番号】清水家39 【年代】昭和33年[1958]7月4日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 42
-
【文書名】家畜飼養頭数調 昭和33・2・1現在
【請求番号】清水家42 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 43
-
【文書名】中小農畜産振興対策事業
【請求番号】清水家43 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 44
-
【文書名】林道事業補助金内訳明細書
【請求番号】清水家44 【年代】昭和34年[1959]~昭和35年[1960] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 45
-
【文書名】県行造林事業(実験林を含む)について・木炭出荷調製補助金について・鋸目立講習施設費補助金について
【請求番号】清水家45 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 46
-
【文書名】昭和34年度事業計画書
【請求番号】清水家46 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 48
-
【文書名】漁業共済事業のあらまし(改訂版)
【請求番号】清水家48 【年代】昭和33年[1958]8月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 49
-
【文書名】昭和26年4月 地方選挙候補者・運動員必携
【請求番号】清水家49 【年代】昭和26年[1951]3月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書
- 50
-
【文書名】第27回衆議院議員総選挙一覧 昭和30・2・27執行
【請求番号】清水家50 【年代】昭和30年[1955] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 清水家文書