階層検索

文書群名 橋本正之文庫
分類 諸家文書> 橋本正之文庫
点数 670
伝来地 山口市
目録内容 『諸文庫仮目録』1
組織歴・履歴 橋本正之は、昭和35年より4期16年、山口県知事を務める。
内容 知事退任にあたり寄贈された図書類。
論文・翻刻 ▼山口県文書館『諸文庫仮目録』1(1986)
▼「山口県文書館所蔵 アーカイブズガイド―学校教育編―」(web版)
関係地域
キーワード 個人文書/県知事
文書の年代 昭和戦後〜

この文書群に属する文書を検索する

検索する言葉を入力してください。例)"法案"など

※絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

検索 クリア

1

【文書名】国書総目録 一‥あ~お
【請求番号】橋本正之1 【年代】昭和38年[1963] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

2

【文書名】国書総目録 二‥か~く
【請求番号】橋本正之2 【年代】昭和39年[1964] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

3

【文書名】国書総目録 三‥け~さ
【請求番号】橋本正之3 【年代】昭和40年[1965] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

4

【文書名】国書総目録 四‥し
【請求番号】橋本正之4 【年代】昭和41年[1966] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

5

【文書名】国書総目録 五‥す~て
【請求番号】橋本正之5 【年代】昭和42年[1967] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

6

【文書名】国書総目録 六‥と~ひ
【請求番号】橋本正之6 【年代】昭和44年[1969] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

7

【文書名】国書総目録 七‥ふ~よ
【請求番号】橋本正之7 【年代】昭和45年[1970] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

8

【文書名】国書総目録 八‥ら~ん 補遺
【請求番号】橋本正之8 【年代】昭和47年[1972] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

9

【文書名】山口県文書館史料目録二‥毛利家文庫目録二
【請求番号】橋本正之9 【年代】昭和40年[1965] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

10

【文書名】吉田松陰関係図書目録
【請求番号】橋本正之10 【年代】昭和33年[1958] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

11

【文書名】吉田松陰全集一
【請求番号】橋本正之11 【年代】昭和47年[1972] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

12

【文書名】吉田松陰全集二
【請求番号】橋本正之12 【年代】昭和48年[1973] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

13

【文書名】吉田松陰全集三
【請求番号】橋本正之13 【年代】昭和47年[1972] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

14

【文書名】吉田松陰全集四
【請求番号】橋本正之14 【年代】昭和47年[1972] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

15

【文書名】吉田松陰全集五
【請求番号】橋本正之15 【年代】昭和48年[1973] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

16

【文書名】吉田松陰全集六
【請求番号】橋本正之16 【年代】昭和48年[1973] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

17

【文書名】吉田松陰全集七
【請求番号】橋本正之17 【年代】昭和47年[1972] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

18

【文書名】吉田松陰全集八
【請求番号】橋本正之18 【年代】昭和47年[1972] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

19

【文書名】吉田松陰全集九
【請求番号】橋本正之19 【年代】昭和49年[1974] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

20

【文書名】吉田松陰全集一〇
【請求番号】橋本正之20 【年代】昭和49年[1974] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

21

【文書名】吉田松陰全集別巻
【請求番号】橋本正之21 【年代】昭和49年[1974] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

22

【文書名】朴正煕選集 一‥韓民族の進むべき道
【請求番号】橋本正之22(1) 【年代】昭和45年[1970] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

23

【文書名】朴正煕選集 二‥国家・民族・私
【請求番号】橋本正之22(2) 【年代】昭和45年[1970] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

24

【文書名】朴正煕選集 三‥主要演説集
【請求番号】橋本正之22(3) 【年代】昭和45年[1970] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

25

【文書名】クーデンホーフ・カレルギー全集 六
【請求番号】橋本正之23 【年代】昭和45年[1970] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

26

【文書名】クーデンホーフ・カレルギー全集 七
【請求番号】橋本正之24 【年代】昭和45年[1970] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

27

【文書名】クーデンホーフ・カレルギー全集 八
【請求番号】橋本正之25 【年代】昭和45年[1970] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

28

【文書名】クーデンホーフ・カレルギー全集 九
【請求番号】橋本正之26 【年代】昭和46年[1971] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

29

【文書名】佐藤栄作ノーベル平和賞一九七四受賞記念講演集
【請求番号】橋本正之27 【年代】昭和50年[1975] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

30

【文書名】維新一〇〇年記念全国展「近代国家への歩み」
【請求番号】橋本正之28 【年代】昭和42年[1967] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

31

【文書名】朝日新聞重要紙面の七十五年
【請求番号】橋本正之29 【年代】昭和29年[1954] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

32

【文書名】日本経済新聞九十年史
【請求番号】橋本正之30 【年代】昭和41年[1966] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

33

【文書名】読売新聞西部本社十年史
【請求番号】橋本正之31 【年代】昭和50年[1975] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

34

【文書名】中国新聞六十五年史
【請求番号】橋本正之32 【年代】昭和31年[1956] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

35

【文書名】西日本風雪記
【請求番号】橋本正之33 【年代】昭和36年[1961] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

36

【文書名】日本現勢 昭和三四年版
【請求番号】橋本正之34 【年代】昭和33年[1958] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

37

【文書名】日本現勢 昭和三二年版
【請求番号】橋本正之35 【年代】昭和31年[1956] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

38

【文書名】下関市年鑑 一九六四年版
【請求番号】橋本正之36 【年代】昭和38年[1963] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

39

【文書名】現代哲学辞典 第二版
【請求番号】橋本正之37 【年代】昭和24年[1949] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

40

【文書名】日本思想の系譜-文献資料集上-
【請求番号】橋本正之38 【年代】昭和46年[1971] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

41

【文書名】日本思想の系譜-文献資料集下-
【請求番号】橋本正之39 【年代】昭和46年[1971] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

42

【文書名】現代思想史年表
【請求番号】橋本正之40 【年代】昭和36年[1961] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

43

【文書名】社会思想史
【請求番号】橋本正之41 【年代】昭和26年[1951] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

44

【文書名】社会運動思想史
【請求番号】橋本正之42 【年代】昭和22年[1947] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

45

【文書名】幕末国学の展開
【請求番号】橋本正之43 【年代】昭和38年[1963] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

46

【文書名】菊と刀 上
【請求番号】橋本正之44 【年代】昭和39年[1964] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

47

【文書名】菊と刀 下
【請求番号】橋本正之45 【年代】昭和39年[1964] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

48

【文書名】人間の心の歴史 二
【請求番号】橋本正之46 【年代】昭和30年[1955] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

49

【文書名】干支新話
【請求番号】橋本正之47 【年代】昭和50年[1975] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫

50

【文書名】人生歩道七〇話
【請求番号】橋本正之48 【年代】昭和48年[1973] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 橋本正之文庫