階層検索

文書群名 林家文書(久賀町)
分類 諸家文書> 林家文書(久賀町)
点数 1
伝来地 久賀町
目録内容 閲覧室目録
組織歴・履歴 林家は、江戸時代、萩藩大島宰判勘場前に居を構え、飛脚番を務めるほか、旅館経営を行っていたと言い伝える。
内容 文書は、江戸時代後期(安永〜文久期)の出来事を記した「旧記録」1点。
論文・翻刻
関係地域 久賀町
キーワード 飛脚番(大島宰判)
文書の年代 近世〈安永〜文久〉

この文書群に属する文書を検索する

検索する言葉を入力してください。例)"法案"など

※絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

検索 クリア

1

【文書名】旧記録
【請求番号】林家(久賀町)1 【年代】安永7年[1778]~文久3年[1863] 【数量】冊1
【分類】 諸家文書> 林家文書(久賀町)