階層検索
文書群名 | 福尾猛市郎文書 |
---|---|
分類 | 諸家文書> 福尾猛市郎文書 |
点数 | 684 |
伝来地 | 東京都新宿区 |
目録内容 | 閲覧室目録 |
組織歴・履歴 | 福尾猛市郎(ふくおたけいちろう・1908〜1990)は、昭和戦後、山口大学・広島大学・関西大学教授を務めた歴史研究者。『山口県文化史 通史篇』(共著、山口県、1951)、『大内義隆』(吉川弘文館、1959)など著書多数。 |
内容 | 文書群は、昭和23〜28年頃、同氏が山口大学教授として活動した中で作成・授受した文書を中心に構成されている。 |
論文・翻刻 | ▼山口県地方史学会編『山口県地方史研究者事典』(2003) |
関係地域 | 山口市 |
キーワード | 個人文書/歴史研究者/コレクション/山口大学 |
文書の年代 | 昭和21〜29年 |
- 1
-
【文書名】福尾猛市郎 履歴・職歴・著述一覧
【請求番号】福尾猛市郎文書1 【年代】昭和21年[1946] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 2
-
【文書名】福尾猛市郎 履歴・職歴・著述一覧(英文)
【請求番号】福尾猛市郎文書2 【年代】昭和21年[1946] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 3
-
【文書名】身分証明書 福尾猛市郎本校教授タルコトヲ証明ス
【請求番号】福尾猛市郎文書3 【年代】昭和24年[1949]4月30日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 5
-
【文書名】官吏服務規律 勅令第208号
【請求番号】福尾猛市郎文書5 【年代】改正昭和22年[1947]5月2日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 6
-
【文書名】労働協約・覚書(文部大臣-全日本教職員組合協議会)
【請求番号】福尾猛市郎文書6 【年代】昭和22年[1947] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 7
-
【文書名】教職員組合山口県連合会規約・山口県高専教職員組合協議会規約
【請求番号】福尾猛市郎文書7 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 8
-
【文書名】学生の政治運動について
【請求番号】福尾猛市郎文書8 【年代】昭和22年[1947]10月8日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 9
-
【文書名】山口高等学校鴻南自治会規約
【請求番号】福尾猛市郎文書9 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 10
-
【文書名】教科書教育課程文庫設置運営要領
【請求番号】福尾猛市郎文書10 【年代】昭和25年[1950]12月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 11
-
【文書名】教科書に関する地方協議会開催について
【請求番号】福尾猛市郎文書11 【年代】昭和26年[1951]2月19日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 12
-
【文書名】昭和26年3月~4月 教科書に関する地方協議会協議資料
【請求番号】福尾猛市郎文書12 【年代】昭和26年[1951]3月17日/昭和26年[1951]3月18日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 13
-
【文書名】教科用図書委員(封筒)
【請求番号】福尾猛市郎文書13-1 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 14
-
【文書名】昭和26年度使用教科書展示会実施要綱
【請求番号】福尾猛市郎文書13-2 【年代】昭和25年[1950]4月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 15
-
【文書名】昭和26年度使用教科書目録 小学校用
【請求番号】福尾猛市郎文書13-3 【年代】昭和25年[1950]4月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 16
-
【文書名】昭和26年度使用教科書目録 中学校用
【請求番号】福尾猛市郎文書13-4 【年代】昭和25年[1950]4月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 17
-
【文書名】昭和26年度使用教科書目録 高等学校普通科用
【請求番号】福尾猛市郎文書13-5 【年代】昭和25年[1950]4月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 18
-
【文書名】昭和26年度使用教科書目録 高等学校専門学科用
【請求番号】福尾猛市郎文書13-6 【年代】昭和25年[1950]4月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 19
-
【文書名】教科書協議会記念記録(記載なし)
【請求番号】福尾猛市郎文書13-7 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 20
-
【文書名】創立明治42年 教科書の大阪書籍(概況)
【請求番号】福尾猛市郎文書13-8 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 21
-
【文書名】教科用図書審議会委員委嘱について
【請求番号】福尾猛市郎文書14 【年代】昭和27年[1952]6月6日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 22
-
【文書名】昭和28年度使用 教科用図書審議会要領
【請求番号】福尾猛市郎文書15 【年代】(昭和27年[1952]) 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 23
-
【文書名】昭和28年度使用教科用図書審議会開催について
【請求番号】福尾猛市郎文書16 【年代】昭和27年[1952]6月6日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 24
-
【文書名】昭和28年度 教科書審議会次第(第1回)
【請求番号】福尾猛市郎文書17 【年代】昭和27年[1952]6月18日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 25
-
【文書名】教科書研究協議会の開催について
【請求番号】福尾猛市郎文書18 【年代】昭和27年[1952]5月1日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 26
-
【文書名】昭和28年度使用 教科書展示会実施要綱
【請求番号】福尾猛市郎文書19 【年代】昭和27年[1952]4月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 27
-
【文書名】総司令部民間情報教育局 イールズ博士及びタイパー氏来学行事日程
【請求番号】福尾猛市郎文書20 【年代】昭和24年[1949]11月14日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 28
-
【文書名】日本派遣米国教育使節団報告抜粋
【請求番号】福尾猛市郎文書21 【年代】昭和22年[1947] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 29
-
【文書名】連合国最高司令官司令第3号による研究所年報(作成上の注意事項)
【請求番号】福尾猛市郎文書22 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 30
-
【文書名】大学設立基準設定協議会文化系分科会決定事項
【請求番号】福尾猛市郎文書23 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 31
-
【文書名】諮問第3号にかかる学士号の種類について
【請求番号】福尾猛市郎文書24 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 34
-
【文書名】改正「大学基準」抜粋
【請求番号】福尾猛市郎文書27 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 35
-
【文書名】改正大学基準の解説 抜粋
【請求番号】福尾猛市郎文書28 【年代】昭和25年[1950] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 38
-
【文書名】「大学管理法」案要綱試案
【請求番号】福尾猛市郎文書31 【年代】昭和25年[1950]2月25日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 39
-
【文書名】国立大学管理法案要綱第二次試案
【請求番号】福尾猛市郎文書32 【年代】昭和25年[1950]10月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 40
-
【文書名】文化系主任会議開催[改訂大学基準による諸規則の改正 各学科意見]
【請求番号】福尾猛市郎文書33 【年代】昭和26年[1951]1月18日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 41
-
【文書名】昭和24年度 山口大学一覧
【請求番号】福尾猛市郎文書34 【年代】昭和24年[1949] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 43
-
【文書名】山口大学学則施行細則
【請求番号】福尾猛市郎文書36 【年代】昭和24年[1949]6月1日施行 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 44
-
【文書名】山口大学学則施行細則案
【請求番号】福尾猛市郎文書37 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 45
-
【文書名】現行学則施行細則並びに改正案比較表
【請求番号】福尾猛市郎文書38 【年代】昭和26年[1951]1月25日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 46
-
【文書名】学則施行細則改定案の送付について
【請求番号】福尾猛市郎文書39 【年代】昭和26年[1951]1月24日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書
- 48
-
【文書名】国立大学の評議会に関する暫定措置を定める規則
【請求番号】福尾猛市郎文書41 【年代】昭和28年[1953]4月22日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 福尾猛市郎文書