階層検索

文書群名 三隅家文書(楠町)
分類 諸家文書> 三隅家文書(楠町)
点数 57
伝来地 楠町
目録内容 閲覧室目録
組織歴・履歴 江戸時代には、萩藩船木宰判万倉村の畔頭を務めた。
内容 近世の文書は、畔頭役就任に係るもの、および家関係。
近代の文書は、官有原野払下げ願関係、および家関係のもの。
論文・翻刻
関係地域 楠町
キーワード 畔頭(船木宰判万倉村)
文書の年代 近世〈天保〉〜大正13年

この文書群に属する文書を検索する

検索する言葉を入力してください。例)"法案"など

※絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

検索 クリア

1

【文書名】県令第12号官有山野生立柴草払下願手続
【請求番号】三隅家(楠町)1 【年代】明治23年[1890] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

2

【文書名】官有原野生立柴草払下願
【請求番号】三隅家(楠町)2 【年代】明治28年[1895] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

3

【文書名】官有原野柴草払下願
【請求番号】三隅家(楠町)3 【年代】明治28年[1895] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

4

【文書名】官有原野柴草掛下ニ付年期継諸費割その他綴
【請求番号】三隅家(楠町)4 【年代】明治28年[1895] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

5

【文書名】官有原野生立柴草払下願
【請求番号】三隅家(楠町)5 【年代】明治28年[1895] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

6

【文書名】国有原野柴草払山ニ付諸費勘定帳
【請求番号】三隅家(楠町)6 【年代】明治34年[1901] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

7

【文書名】国有原野柴草払下諸願書
【請求番号】三隅家(楠町)7 【年代】明治34年[1901] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

8

【文書名】宮野入会国有原野年期払下出願山ニ付諸般事項所弁委任状
【請求番号】三隅家(楠町)8 【年代】明治34年[1901] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

9

【文書名】大字奥万倉村原野願継控
【請求番号】三隅家(楠町)9 【年代】明治34年[1901] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

10

【文書名】原野下戻請願事件并諸費割方帳
【請求番号】三隅家(楠町)10 【年代】明治36年[1903] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

11

【文書名】国有原野柴草年期払下出願ニ付委任状
【請求番号】三隅家(楠町)11 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

12

【文書名】国有原野柴草年期払下願
【請求番号】三隅家(楠町)12 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

13

【文書名】官有原野略面調製ニ付賃金控帳
【請求番号】三隅家(楠町)13 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

14

【文書名】柴草刈採ニ付一件綴
【請求番号】三隅家(楠町)14 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

15

【文書名】官有原野達諸控物書状集
【請求番号】三隅家(楠町)15 【年代】明治28年[1895] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

16

【文書名】官有山野下草料及諸費取建
【請求番号】三隅家(楠町)16 【年代】明治25年[1892] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

17

【文書名】奥方倉材官有山野柴芝草刈取願調製ニ係ル諸費収支
【請求番号】三隅家(楠町)17 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

18

【文書名】官有山野下草料上納及諸費取建簿
【請求番号】三隅家(楠町)18 【年代】明治20年[1887] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

19

【文書名】国有原野火入願
【請求番号】三隅家(楠町)19 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

20

【文書名】国有原野火入願案文
【請求番号】三隅家(楠町)20 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

21

【文書名】国有原野火入願
【請求番号】三隅家(楠町)21 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

22

【文書名】倉村官有原野民有期成同志会規則
【請求番号】三隅家(楠町)22 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

23

【文書名】山野絵図
【請求番号】三隅家(楠町)23 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

24

【文書名】原野図面
【請求番号】三隅家(楠町)24 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

25

【文書名】借入金返納方ニ付添証書
【請求番号】三隅家(楠町)25 【年代】明治16年[1883]3月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

26

【文書名】火葬場死牛馬捨場一件綴
【請求番号】三隅家(楠町)26 【年代】明治23年[1890] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

27

【文書名】県会議員選挙ニ付照会
【請求番号】三隅家(楠町)27 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

28

【文書名】郡会議員選挙立会人選任一件綴
【請求番号】三隅家(楠町)28 【年代】明治32年[1899]9月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

29

【文書名】桑苗植付届
【請求番号】三隅家(楠町)29 【年代】明治30年[1897]6月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

30

【文書名】稲作改良奨励状
【請求番号】三隅家(楠町)30 【年代】明治33年[1900]8月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

31

【文書名】頼母子小作米其他覚帳
【請求番号】三隅家(楠町)31 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

32

【文書名】万倉村戸籍付立帳
【請求番号】三隅家(楠町)32 【年代】- 【数量】2
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

33

【文書名】祭礼覚
【請求番号】三隅家(楠町)33 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

34

【文書名】婚姻出生届
【請求番号】三隅家(楠町)34 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

35

【文書名】大日本武徳会設立趣旨及規則
【請求番号】三隅家(楠町)35 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

36

【文書名】軍人遺族救護義会定款
【請求番号】三隅家(楠町)36 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

37

【文書名】金子借用証
【請求番号】三隅家(楠町)37 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

38

【文書名】加調米覚帳
【請求番号】三隅家(楠町)38 【年代】大正13年[1924] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

39

【文書名】百姓宇三郎畔頭役申付ニ付覚
【請求番号】三隅家(楠町)39 【年代】万延1年[1860] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

40

【文書名】借上銀受取覚拾両御馳走仰付ニ付覚
【請求番号】三隅家(楠町)40 【年代】- 【数量】2
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

41

【文書名】畔頭卯三郎三所努之間直詰付ニ付覚
【請求番号】三隅家(楠町)41 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

42

【文書名】畔頭三隅宇三郎五所努之間直詰仰付ニ付覚
【請求番号】三隅家(楠町)42 【年代】元治1年[1864]9月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

43

【文書名】諸器械御調度之内江金四両献納ニ付覚
【請求番号】三隅家(楠町)43 【年代】慶応2年[1866] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

44

【文書名】館長屋修甫料上納ニ付覚・一代家苗拝領ニ付覚
【請求番号】三隅家(楠町)44 【年代】文久2年[1862]11月 【数量】2
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

45

【文書名】船木村女学校奥万倉村堀越小学校へ寄付金献納ニ付状
【請求番号】三隅家(楠町)45 【年代】明治12年[1879]9月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

46

【文書名】帝国水難救済会賛助会員任命状
【請求番号】三隅家(楠町)46 【年代】明治39年[1906] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

47

【文書名】船城銀行利息金通知書
【請求番号】三隅家(楠町)47 【年代】明治44年[1911]6月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

48

【文書名】三隅佐治郎死去ニ付香奠帳
【請求番号】三隅家(楠町)48 【年代】明治13年[1880] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

49

【文書名】四拾二歳賀ニ付万覚附帳
【請求番号】三隅家(楠町)49 【年代】明治12年[1879] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)

50

【文書名】三隅卯三郎妻死去之節香典帳
【請求番号】三隅家(楠町)50 【年代】明治22年[1889] 【数量】1
【分類】 諸家文書> 三隅家文書(楠町)