階層検索
- 文書群名
 - 
                                    
伯野家文書
 - 分類
 - 
                                    
諸家文書 > 伯野家文書
 - 点数
 - 
                                    
469
 - 伝来地
 - 
                                    
下関市
 - 目録内容
 - 
                                    
閲覧室目録
 - 組織歴・履歴
 - 
                                    
伯野家は、江戸時代には萩藩吉田宰判の大庄屋を務め、近代以降には、副戸長、県議(明治10〜30年代)、王喜村長(明治28〜)など各種公職を務めた。
 - 内容
 - 
                                    
文書群は、家の活動に関わるもの、上記役職に関わるもので構成される。厚狭郡農会に関するものもあり。
 - 論文・翻刻
 - 
                                    
▼『王喜村誌』(王喜村誌編集委員会編 1989)
 - 関係地域
 - 
                                    
下関市
 - キーワード
 - 
                                    
大庄屋(吉田宰判)/副戸長(厚狭郡第8区)/県議/村長(王喜村)
 - 文書の年代
 - 
                                    
近世〜昭和