山口県文書館

階層検索

文書群名

宍戸家家臣/家(近世)

分類

諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

点数

伝来地

目録内容

組織歴・履歴

内容

江戸時代、宍戸家家臣として活動したことに関わる文書(江戸時代の家の活動に関わるものも含む)

論文・翻刻

関係地域

キーワード

文書の年代

選択中文書群名

宍戸家家臣/家(近世)

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

62 件中 2140 件を表示
  1. 21

    文書名

    生兵教練・生兵小隊

    請求番号

    亘理家21

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    文久3年[1863]写

    数量

    横半1

  2. 22

    文書名

    亘理静江母死去之節香典・香米・音信帳

    請求番号

    亘理家22

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治2年[1869]7月

    数量

    横長1

  3. 23

    文書名

    山口御屋敷御銀其外附渡帳

    請求番号

    亘理家23

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治2年[1869]10月

    数量

    横長1

  4. 24

    文書名

    山口御屋敷御銀を以追々取替附戻帳

    請求番号

    亘理家24

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治2年[1869]11月

    数量

    横長1

  5. 25

    文書名

    諸色申出其外控

    請求番号

    亘理家25

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治2年[1869]11月

    数量

    横長1

  6. 26

    文書名

    山口御屋敷御米払帳

    請求番号

    亘理家26

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治2年[1869]11月

    数量

    横長1

  7. 27

    文書名

    紙類蝋燭払帳

    請求番号

    亘理家27

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治2年[1869]11月

    数量

    横長1

  8. 28

    文書名

    紙類蝋燭御帳払相成分

    請求番号

    亘理家28

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (明治2年[1869]11月)

    数量

    横長1

  9. 29

    文書名

    山口御屋敷御銀払帳

    請求番号

    亘理家29

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治2年[1869]11月

    数量

    横長1

  10. 30

    文書名

    山口御屋敷御銀附渡帳

    請求番号

    亘理家30

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治2年[1869]12月

    数量

    横長1

  11. 31

    文書名

    山口御邸諸色附渡控

    請求番号

    亘理家31

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治3年[1870]1月

    数量

    横長1

  12. 32

    文書名

    明治五年分田畠春定下札(亘理分ほか)

    請求番号

    亘理家32

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    明治5年[1872]7月

    数量

    綴1

  13. 33

    文書名

    地方御書付抜書(萩本藩分)

    請求番号

    亘理家33

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (近世)

    数量

    竪冊1

  14. 34

    文書名

    上野御連歌諸入目帳 ※赤紙

    請求番号

    亘理家34

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (近世)

    数量

    横長1

  15. 35

    文書名

    申十二月より酉正月越米算用

    請求番号

    亘理家35

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (近世)

    数量

    横長1

  16. 36

    文書名

    本家分米銀算用

    請求番号

    亘理家36

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (近世)

    数量

    横長1

  17. 37

    文書名

    諸色買物控

    請求番号

    亘理家37

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (近世)

    数量

    横長1

  18. 38

    文書名

    馬糠藁大豆等代銀算用状綴 ※赤紙

    請求番号

    亘理家38

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (幕末~明治初カ)

    数量

    綴1

  19. 39

    文書名

    梅槌書状(拝借銀受人の件)

    請求番号

    亘理家39

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (近世)

    数量

    状1

  20. 40

    文書名

    佐々木文右衛門書状

    請求番号

    亘理家40

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第1次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)

    年代

    (近世)1月5日

    数量

    状1