階層検索

文書群名 藤井家文書(山口市1)
分類 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)
点数 275
伝来地 山口市
目録内容 閲覧室目録
組織歴・履歴 酒店、醤油醸造業、建設業を営む。明治10年代には山口町会議員か。
内容 家としての活動に関わる文書が中心。そのほか、古熊神社に関するもの、明治31年頃の第42連隊兵舎建設に関するもの、明治38年頃の樺太民政署官報、昭和26年頃の山口県醤油工業共同組合に関するもの、などを含む。
論文・翻刻 ■『山口市史』史料編近代(2012)
■『山口県史』史料編近代3(2015)
関係地域 山口市
キーワード 酒店/醤油醸造業/建設業/町会議員(山口町)
文書の年代 近世〈安政5〉〜昭和36年

この文書群に属する文書を検索する

検索する言葉を入力してください。例)"法案"など

※絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

検索 クリア

51

【文書名】勧奨状(防長米改良ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)51 【年代】明治23年[1890]3月26日 【数量】1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

52

【文書名】地券之証
【請求番号】藤井家(山口市1)52 【年代】明治6年[1873]12月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

53

【文書名】地券之証
【請求番号】藤井家(山口市1)53 【年代】明治6年[1873]12月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

54

【文書名】地券之証
【請求番号】藤井家(山口市1)54 【年代】明治6年[1873]12月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

55

【文書名】証書之事 畑売渡代金受取ニ付
【請求番号】藤井家(山口市1)55 【年代】明治8年[1875]9月 【数量】1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

56

【文書名】金子借用証書之事
【請求番号】藤井家(山口市1)56 【年代】明治11年[1878]8月8日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

57

【文書名】宅地永代売渡証書之事写
【請求番号】藤井家(山口市1)57 【年代】明治9年[1876]7月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

58

【文書名】証書之事 宅地永代売渡代金請取ニ付
【請求番号】藤井家(山口市1)58 【年代】明治11年[1878]3月20日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

59

【文書名】永代売渡証 家屋敷売渡代金受取ニ付
【請求番号】藤井家(山口市1)59 【年代】明治12年[1879]1月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

60

【文書名】借用証 金五円借用ニ付
【請求番号】藤井家(山口市1)60 【年代】明治11年[1878]2月21日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

61

【文書名】借用金証書
【請求番号】藤井家(山口市1)61 【年代】明治19年[1886]4月1日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

62

【文書名】金受取払出シ控帳(断簡)
【請求番号】藤井家(山口市1)62 【年代】明治24年[1891]9月~ 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

63

【文書名】記 頼若約定ニ付
【請求番号】藤井家(山口市1)63 【年代】明治26年[1893] 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

64

【文書名】記 頼若懸金トシテ領収ニ付
【請求番号】藤井家(山口市1)64 【年代】明治34年[1901]5月14日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

65

【文書名】領収証 頼若名前売渡代金トシテ
【請求番号】藤井家(山口市1)65 【年代】明治35年[1902]1月31日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

66

【文書名】照会状 松原乕太郎取立頼母子ニ付
【請求番号】藤井家(山口市1)66 【年代】明治36年[1903]4月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

67

【文書名】頼母子先取ニ付覚
【請求番号】藤井家(山口市1)67 【年代】明治36年[1903]4月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

68

【文書名】記 御払下被下度ニ付
【請求番号】藤井家(山口市1)68 【年代】明治年4月30日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

69

【文書名】(山口町)屋敷地畝石付立
【請求番号】藤井家(山口市1)69 【年代】- 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

70

【文書名】新町屋敷山鼻畝石付立
【請求番号】藤井家(山口市1)70 【年代】- 【数量】1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

71

【文書名】今市町道路修繕費割付(控)
【請求番号】藤井家(山口市1)71 【年代】明治 【数量】1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

72

【文書名】今市北例間数割付
【請求番号】藤井家(山口市1)72 【年代】- 【数量】横(綴)1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

73

【文書名】建物売渡証書
【請求番号】藤井家(山口市1)73 【年代】明治31年[1898]6月27日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

74

【文書名】建家敷地借用証書
【請求番号】藤井家(山口市1)74 【年代】明治37年[1904]8月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

75

【文書名】建家売渡証
【請求番号】藤井家(山口市1)75 【年代】明治40年[1907]11月6日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

76

【文書名】登記申請書(建物解除ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)76 【年代】明治40年[1907]11月6日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

77

【文書名】登記申請書(登記更正ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)77 【年代】明治40年[1907]11月6日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

78

【文書名】登記申請書(登記名義人表示変更ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)78 【年代】明治40年[1907]11月6日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

79

【文書名】登記申請書(登記名義人表示変更ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)79 【年代】明治40年[1907]11月6日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

80

【文書名】記 (畑地価半金請取ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)80 【年代】9月24日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

81

【文書名】[覚](地券証分割并ニ名前換取調ヘニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)81 【年代】明治11年[1878]5月1日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

82

【文書名】松木売買契約証書
【請求番号】藤井家(山口市1)82 【年代】明治29年[1896]12月7日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

83

【文書名】県税付加町税領収書
【請求番号】藤井家(山口市1)83 【年代】明治30年[1897]~明治31年[1898]度 【数量】状8
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

84

【文書名】県税営業税領収書
【請求番号】藤井家(山口市1)84 【年代】明治30年[1897]~明治31年[1898]度 【数量】状8
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

85

【文書名】県税営業税付加税領収書
【請求番号】藤井家(山口市1)85 【年代】明治31年[1898]5月20日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

86

【文書名】営業税領収書
【請求番号】藤井家(山口市1)86 【年代】明治31年[1898]5月20日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

87

【文書名】所得高計金証憑証
【請求番号】藤井家(山口市1)87 【年代】明治32年[1899]8月29日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

88

【文書名】当撰状(本町々会議員ノ公撰ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)88 【年代】明治32年[1899]2月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

89

【文書名】当撰状(本町々会議員公撰ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)89 【年代】明治13年[1880]6月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

90

【文書名】当撰帖(町会議員公撰ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)90 【年代】明治14年[1881]2月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

91

【文書名】当撰状(山口連合会議員公撰ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)91 【年代】明治14年[1881]4月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

92

【文書名】当撰状(今市町議員改撰ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)92 【年代】明治17年[1884]2月4日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

93

【文書名】吉敷郡第九小学区会議員当撰状
【請求番号】藤井家(山口市1)93 【年代】明治17年[1884]2月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

94

【文書名】感謝状(今道小学校女教場ヘ金四円寄附ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)94 【年代】明治17年[1884]3月31日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

95

【文書名】当撰状(山口西組今市町連合会議員ニ当撰ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)95 【年代】明治17年[1884]7月25日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

96

【文書名】今市町々会議員当撰状
【請求番号】藤井家(山口市1)96 【年代】明治17年[1884]8月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

97

【文書名】当撰状(山口今市町地主惣代当撰ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)97 【年代】明治19年[1886]4月24日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

98

【文書名】誉状(乕列拉病流行予防従事勉励ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)98 【年代】明治20年[1887]1月10日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

99

【文書名】褒賞状(土地調査事業挙行ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)99 【年代】明治20年[1887]12月28日 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)

100

【文書名】当撰状(山口今道町外拾九ヶ町連合会議員当撰ニ付)
【請求番号】藤井家(山口市1)100 【年代】明治20年[1887]7月 【数量】状1
【分類】 諸家文書> 藤井家文書(山口市1)