ホーム
由緒
諸家文書 > 福場家文書 > 由緒
-
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
41
口上覚(父死後、諸社神事福場但馬受込のこと)
福場家38
霜月
横長1
42
戸田彦左衛門書状(下田万村下社家福場左近・世倅猿若、御目見・名替のこと)
福場家39
2月29日
状1
43
戸田彦左衛門書状(福場猿若、御目見・名替のこと)
福場家40-1
44
覚(借用せん卯暮迄算用仕詰)
福場家40-2
45
申上候事(幣使職務のこと)
福場家40-3
9月19日
46
宅野伴内書状(福場兵部改名のこと)
福場家41
4月14日
47
野村文次書状(初目見・名替のこと)
福場家42
12月朔日
48
台所方野村文次書状(福場小七初目見、名替のこと)
福場家43
49
鈴鹿筑前守・同豊後守連署書状(本所関東表下向につき諸国社家方へ金子二百疋助力のこと)
福場家44
1月7日
50
田村小藤太書状(福場左近父子、奥様へ内献仕度につき)
福場家45
2月28日
51
御断申上候事(福場菅治足痛につき松崎宮祭礼欠勤のこと)
福場家46
亥8月
52
黒谷源太左衛門書状(申合せたき儀これあり)
福場家47
卯月16日