山口県文書館

階層検索

文書群名

武之丞代

分類

諸家文書  >  亘理家文書  >  第2次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)  >  武之丞代

点数

伝来地

目録内容

組織歴・履歴

内容

武之丞時代の文書(天保〜弘化頃)

論文・翻刻

関係地域

キーワード

文書の年代

選択中文書群名

武之丞代

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

6 件中 16 件を表示
  1. 1

    文書名

    宍戸家加判衆連署奉書(家督相続) ※白紙/赤紙包

    請求番号

    亘理家267

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第2次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)  >  武之丞代

    年代

    天保15年[1844]1月11日

    数量

    状1

  2. 2

    文書名

    宍戸家加判衆連署奉書(父勘左衛門改名許可の件) ※赤紙

    請求番号

    亘理家268

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第2次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)  >  武之丞代

    年代

    2月13日

    数量

    状1

  3. 3

    文書名

    宍戸家加判衆連署奉書(妻取免許) ※赤紙

    請求番号

    亘理家269

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第2次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)  >  武之丞代

    年代

    2月4日

    数量

    状1

  4. 4

    文書名

    御書下(剣術・講釈聴聞出精褒状)

    請求番号

    亘理家270

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第2次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)  >  武之丞代

    年代

    数量

    状1

  5. 5

    文書名

    覚(亘理家代々当主書上) ※欠損大

    請求番号

    亘理家271

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第2次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)  >  武之丞代

    年代

    天明5年[1785]~天保15年[1844]

    数量

    状1

  6. 6

    文書名

    御守 弘化四丁未年八十三歳之春 

    請求番号

    亘理家272

    分類

    諸家文書  >  亘理家文書  >  第2次受入分  >  宍戸家家臣/家(近世)  >  武之丞代

    年代

    弘化4年[1847]

    数量

    包1