ホーム
難船
諸家文書 > 佐川家文書(平生町佐合島) > 佐川家 > 佐郷島畔頭 > 佐郷島畔頭 > その他の畔頭関係事務 > 難船
-
通常の地方畔頭の業務とは異なる上関島々の畔頭の特徴的な業務の一つである海難事故の処理に関する文書群。訴訟にまで発展したものは除く。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
21
文政三歳辰三月難船歩一銀取縮諸払帳
佐川家(平生町佐合島)58-35
文政4年[1821]8月
横長1
22
覚(私客衆橋船其御地流寄につき)
佐川家(平生町佐合島)65-18
辰年1月12日
状1
23
覚(流捨り申す艀受取)
佐川家(平生町佐合島)65-24
明和7年[1770]5月8日
24
破損船人夫入目
佐川家(平生町佐合島)200
寛延2年[1749]10月5日
25
佐川家(平生町佐合島)203
26
難船ニ付諸入目控帳
佐川家(平生町佐合島)202
文化10年[1813]閏11月15日
27
〔豊前小倉小笠原大膳大夫様より当春難船一件につき被仰付候品付立〕 ※前欠
佐川家(平生町佐合島)626-29
巳年7月
28
覚(戸津村亀岩にて御城米船難船につき請状)
佐川家(平生町佐合島)637-4
天明2年[1782]2月
29
〔いかりほか船具付立〕
佐川家(平生町佐合島)1720
巳年9月7日
30
覚(船別米俵数付立)
佐川家(平生町佐合島)595-7
31
継立ひかへ(陸奥国去巳御年貢米積受船当湊江入津不仕につき請書)
佐川家(平生町佐合島)663
5月11日
32
覚(橋船壱艘佐郷島江流寄につき届)
佐川家(平生町佐合島)898(3の2)
12月25日
33
覚(はし松・船具につき)
佐川家(平生町佐合島)898(3の3)
34
為書替之事(姫島東沖江流居私船・諸道具受取)
佐川家(平生町佐合島)2041
未年2月7日
35
覚(佐合浦半左衛門三端帆船往来御手形湿シ申さるにつき)
佐川家(平生町佐合島)65-11
享保14年[1729]9月20日
36
〔薩州神津丸鮫島仁左衛門書状〕 (碇取揚人之儀につき)
佐川家(平生町佐合島)632-3(22の2)
丑年1月5日
37
〔井上与三左衛門書状〕(私方客衆之橋船其御地江流れ寄りにつき)
佐川家(平生町佐合島)3223
1月9日
38
〔吉崎長左衛門書状〕(下ノ関船難船之砌貸札銀につき)
佐川家(平生町佐合島)1848
1月18日
39
〔日向延岡領島野浦又兵衛書状〕(御地惣右衛門殿当浦にて破船につき)
佐川家(平生町佐合島)1259(5の4)
8月晦日
40
〔新七書状〕(麻郷浦方之儀につき)
佐川家(平生町佐合島)1262(23の2)
10月20日