山口県文書館

階層検索

文書群名

北の江開作

分類

諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

点数

伝来地

目録内容

組織歴・履歴

内容

論文・翻刻

関係地域

キーワード

文書の年代

選択中文書群名

北の江開作

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

173 件中 120 件を表示
  1. 1

    文書名

    深溝御開作田畠差引帳

    請求番号

    河崎家2285

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    天保6年[1835]8月

    数量

    横長1

  2. 2

    文書名

    [北の江開作小作訴訟その他一件]

    請求番号

    河崎家2541

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    (天保11年[1840]~明治13年[1880])

    数量

    一括1

  3. 3

    文書名

    地券状并ニ御年貢割戻シ催促訴答書

    請求番号

    河崎家2541-1

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    明治8年[1875]10月31日

    数量

    綴1

  4. 4

    文書名

    岡村利助貸米利子算出

    請求番号

    河崎家2541-2

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    数量

    状1

  5. 5

    文書名

    御請状差出並一札覚(開作新百姓御加えにつき)

    請求番号

    河崎家2541-3

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    天保11年[1840]9月

    数量

    綴1

  6. 6

    文書名

    御願申上候事(北ノ江開作沖土手悪水樋普請願)

    請求番号

    河崎家2541-4

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    (明治)8年[1875]8月6日

    数量

    状1

  7. 7

    文書名

    御願申上候事(北ノ江開作大土手藤尾二番樋普請願)

    請求番号

    河崎家2541-5

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    明治8年[1875]10月10日

    数量

    綴1

  8. 8

    文書名

    申上候事(北ノ江開作小作百姓騒動につき指令願)

    請求番号

    河崎家2541-6

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    明治8年[1875]10月5日

    数量

    綴1

  9. 9

    文書名

    [戸長許へ尋問之次第書]

    請求番号

    河崎家2541-7

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    数量

    綴1

  10. 10

    文書名

    上申(新田小一郎・久蔵・稲蕎麦・綿作毛上糶売之義につき)

    請求番号

    河崎家2541-8

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    明治13年[1880]11月18日

    数量

    状1

  11. 11

    文書名

    米収納方法方改正

    請求番号

    河崎家2541-9

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    数量

    状1

  12. 12

    文書名

    耕地揚状之事其他綴

    請求番号

    河崎家2541-10

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    数量

    綴1

  13. 13

    文書名

    覚書・〆リ書綴(深溝溝手買取証文受取覚他)

    請求番号

    河崎家2274

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    天保12年[1841]6月

    数量

    綴1

  14. 14

    文書名

    深溝会所普請諸入目帳

    請求番号

    河崎家2346

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    天保14年[1843]12月

    数量

    横長1

  15. 15

    文書名

    浅田姓開作一件惣勘定詰括り一紙之分下書

    請求番号

    河崎家2408

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    弘化4年[1847]6月

    数量

    綴1

  16. 16

    文書名

    覚(開作出銀他仕詰)

    請求番号

    河崎家2407

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    嘉永1年[1848]7月

    数量

    綴1

  17. 17

    文書名

    北之江御開作田畠小村絵図 

    請求番号

    河崎家2643

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    安政6年[1859]3月

    数量

    袋1

  18. 18

    文書名

    北ノ江御開作御蔵普請諸入目仕出し帳

    請求番号

    河崎家2280

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    安政7年[1860]~安政8年[1861]3月

    数量

    横長1

  19. 19

    文書名

    小郡開作方年々所務米内勘簿

    請求番号

    河崎家2397

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    文久2年[1862]12月

    数量

    横長1

  20. 20

    文書名

    吉敷郡小郡深溝村新御開作上地被仰付候ニ付御見取物成諸御定壱紙

    請求番号

    河崎家3379

    分類

    諸家文書  >  河崎家文書  >  追加分  >  河崎家  >  北の江開作

    年代

    慶応2年[1866]9月

    数量

    状1