ホーム
諸稼
諸家文書 > 佐川家文書(平生町佐合島) > 佐川家 > 佐郷島畔頭 > 佐郷島畔頭 > その他の畔頭関係事務 > 諸稼
-
佐川家が、畔頭として出稼漁業のための手形発給などに携わったことに関係する文書群。佐郷島には田畑が少なく、漁業以外の収入がほとんど得られなかったために、出稼漁業に従事する者が多く、肥前・壱岐などの鯨組に雇われ、双海船などに乗り込んだ。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
41
〔庄屋用状〕(馬島へ被雇候あみ子之儀につき)
佐川家(平生町佐合島)731
8月9日
状※1
42
〔澄田喜左衛門書状〕(私存内次右衛門近年佐郷島へ奉公につき) ※後欠ヵ
佐川家(平生町佐合島)55-33
申年11月7日
状1
43
〔人名付立〕(長兵衛ほか3名)
佐川家(平生町佐合島)55-27
10月8日
44
〔船作事関係文書ほか〕
佐川家(平生町佐合島)645-26
包1
45
〔吉富平左衛門書状〕(私組内権兵衛御組内之者江雇れ五島江罷越申由につき)
佐川家(平生町佐合島)645-26(6の1)
8月1日
46
覚(佐郷島喜兵衛江雇れ五島へ罷越私存内茂左衛門ほか往来手形御願出につき)
佐川家(平生町佐合島)645-26(6の2)
未年7月13日
47
〔吉崎長左衛門書状〕(源之允乗登り候鯨船大掠につき)
佐川家(平生町佐合島)645-26(6の3)
8月22日
48
口上(佐合島留右衛門堺浦着船発病につき)
佐川家(平生町佐合島)65-7
文政5年[1822]1月14日
49
〔吉崎長助書状〕(清左衛門於五島ニ病死につき)
佐川家(平生町佐合島)600-8
4月5日
50
〔佐郷島喜兵衛船可子平島にて病死一件ほか括り〕
佐川家(平生町佐合島)977
括1
51
〔奥屋伝左衛門・奥屋又右衛門連署状〕(佐五島喜平船之加子権四郎平島ニ而病死につき)
佐川家(平生町佐合島)977(4の1)
(安永7年[1778])4月11日
52
〔佐川宇平治書状〕(喜兵衛船可子権四郎平島表ニ而病死につき)
佐川家(平生町佐合島)977(4の2)
(安永7年[1778])閏7月11日
53
〔五島領貫島役人連署状〕(其御領清兵衛門当所にて病死につき)
佐川家(平生町佐合島)977(4の3)
3月27日
54
〔喜平・俵吉連署状〕(船中皆々無事につき)
佐川家(平生町佐合島)977(4の4)
3月25日
55
双海人雇帳
佐川家(平生町佐合島)627-6
巳年
横長1
56
手形(仁左衛門御存内清吉惣海舸子に雇れ罷越につき往来御手形書加のこと)
佐川家(平生町佐合島)55-26
天明8年[1788]11月
57
手形(槌吉ほか御組内惣海舸子に雇れ罷越につき御手形御調のこと)
佐川家(平生町佐合島)55-24
寛政1年[1789]10月13日
58
手形(私存内源吉平戸鯨組江罷越につき往来御手形御願出のこと)
佐川家(平生町佐合島)55-19
寛政1年[1789]10月16日
59
手形(私存内茂左衛門五島鯨網江罷越につき往来御手形御願出のこと)
佐川家(平生町佐合島)55-16
寛政1年[1789]10月17日
60
手形(孫六双海船乗組につき出津御手形のこと)
佐川家(平生町佐合島)55-10
寛政1年[1789]10月18日