階層検索
- 文書群名
-
徳田家文書(山口市)
- 分類
-
諸家文書 > 徳田家文書(山口市)
- 点数
-
527
- 伝来地
-
山口市
- 目録内容
-
閲覧室目録
- 組織歴・履歴
-
徳田家は、幕末〜明治初期には萩藩小郡宰判深溝村佐世氏領の給畔頭、明治9〜10年頃には11大区10小区(深溝村)副戸長、大正〜昭和初期には嘉川村村会議員を務めた。
- 内容
-
文書は、畔頭、副戸長、村会議員に就任したことに関わって残されたもの、および家としての活動に関わるもの、に大別される。明治8〜22年の徳田酒肆に関するもの、明治末〜大正期の東岐波村青年会に関するものなどを含む。
- 論文・翻刻
-
▼佐藤淳「近世後期長州藩領における地域・村支配−小郡宰判の入庄屋を例として−」(『山口県地方史研究』75、1996) ■私家本『徳田家文書』 ■『郷土史ふるさと嘉川』
- 関係地域
-
山口市
- キーワード
-
給畔頭(小郡宰判深溝村・佐世氏領)/副戸長(11大区10小区)/村会議員(嘉川村)/青年会(東岐波)
- 文書の年代
-
近世〈貞享2〉〜昭和8年