階層検索
- 文書群名
-
有馬家文書
- 分類
-
諸家文書 > 有馬家文書
- 点数
-
34
- 伝来地
-
-
- 目録内容
-
閲覧室目録
- 組織歴・履歴
-
有馬家は,江戸時代に数代にわたって徳山藩領須万上村(現,周南市)に居住して,須万村の庄屋などを務めた家。有馬丈助が文化10年(1813)に,有馬喜一郎が嘉永4年(1851)に須万村庄屋を務めており(NO3,27),また有馬要左衛門は万延元年(1860)に「永苗身柄一代庄屋格」であった(NO27)。さらに,有馬登士輔は,昭和15年(1940)に須万村の村会議員を務めていたことが知られる(NO27)。
- 内容
-
有馬家が,江戸時代に徳山藩領須万村の庄屋を務めていたことにより,授受・作成した文書と,有馬家の「家」としての活動により授受・作成した文書とに大別される。前者には,「諸願一切控綴」(NO1)や「御用留綴」(NO3)などが含まれ,徳山藩による須万村支配の一端をうかがうことができる。
- 論文・翻刻
-
▽岡山登喜正『須金村史』(1958年)
- 関係地域
-
周南市
- キーワード
-
庄屋
- 文書の年代
-
文政9(1826)〜昭和33年(1958)