山口県文書館

階層検索

文書群名

善秀寺文書

分類

諸家文書  >  善秀寺文書

点数

2

伝来地

美和町

目録内容

『諸家文書目録』3

組織歴・履歴

善秀寺は、江戸時代、萩藩奥山代宰判生見村にあった浄土真宗の寺院。『寺社由来』では萩の清光寺末寺とし、「注進案」では安芸国仏護寺を本寺とする。

内容

文書は、「過去帳」および「年代記略抄并ニ当寺代々過去帳」の2点。前者は、享保17〜18年(1732〜33)に発生した未曾有の蝗害による飢饉状況を伝えるもの。後者は、歴代住職の略歴、住職家の人々の戒名などが記されたものだが、後半部分には寛政〜享和期(18世紀末〜19世紀初)の善秀寺および山代地方の出来事が記されており、年代記としての性格ももつ。 ※原則、閲覧は写真版のみ。

論文・翻刻

▼『山口県文書館諸家文書目録』3「解説」(1996) ▼石川敦彦「山代虫枯れ過去帳の検討」(『山口県地方史研究』77、1997)

関係地域

美和町

キーワード

寺院

文書の年代

近世〈享保17〜〉

選択中文書群名

善秀寺文書

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

2 件中 12 件を表示
  1. 1

    文書名

    過去帳(生見村虫枯餓死人控)

    請求番号

    善秀寺1

    分類

    諸家文書  >  善秀寺文書

    年代

    享保17年[1732]

    数量

    冊1

  2. 2

    文書名

    年代記略抄并ニ当寺代々過去帳

    請求番号

    善秀寺2

    分類

    諸家文書  >  善秀寺文書

    年代

    数量

    冊1