階層検索
- 文書群名
-
古畑家文書
- 分類
-
諸家文書 > 古畑家文書
- 点数
-
429
- 伝来地
-
-
- 目録内容
-
閲覧室目録
- 組織歴・履歴
-
山口県居住。現当主は,郷土史家で,特に中世〜近世の武家に精通。古文書も収集。平成26年度23点追加。平成29年度160点追加。令和元年度49点追加。令和3年度13点追加。
- 内容
-
文書の出所、性格などにより以下のように分類される。 (1)五国証文:芸州時代毛利家関係の古文書類を郡別所蔵者別に収録した「五国証文」(毛利家文庫22諸臣86)の一部。本来16冊あった「五国証文」の内,明治期に現存することが確認されていた10冊がこれですべて揃う。また「五国」は,従来,石見・出雲・隠岐・伯耆・備後の5箇国と考えられていたが,これにより,1国は隠岐ではなく安芸であることが判明した。なお,標題紙に「公爵毛利家編輯所」の公印が押されるが,公爵毛利家文庫の分類ラベルが貼られていないことから,明治期に毛利家文庫が形成される過程で流出したものと考えられる。 (2)益田家文書:萩藩の永代家老であった須佐益田家の家政に関わる文書。具体的には,明治期の当主益田精祥(あきよし)の名前で毛利家に提出した各種の届の控えを一冊にまとめたもの。 (3)阿川毛利家関係文書:萩藩一門の阿川毛利家の家政に関わる文書。具体的には,幕末の阿川毛利14代親彦(ちかひこ)(初名主計親倫)の時期の御用状控や萩詰役人日記の一部を継ぎ立てたもの。 (4)中酒屋岩崎家文書:中酒屋岩崎家は,江戸時代に萩藩領前山代宰判鹿野市(現,周南市鹿野)に居住し,「超世丸」という薬の製造・販売で知られ,鹿野を代表する豪農商家であった岩崎家(松屋岩崎家)の分家筋に当たる家。中酒屋岩崎家は,明治初年に鹿野上村庄屋や,山口県都濃郡第七区副戸長,山口県第三大区副戸長などを務めている。本文書群は,本来この中酒屋岩崎家に伝来したもので,明治〜大正期の辞令・感謝状や,明治期の土地売渡証が未開封の状態で,まとまって含まれているのが特色。なお,三河国知立村の村役人であったと思われる杉浦家のものなど,他家の文書が一部含まれているが,その理由は不明である。 (5)妙見山鷲頭寺文書:鷲頭寺(じゅとうじ)は,周防国都濃郡河内村(現,下松市)にあった真言宗御室派の寺院。山号は妙見山で,本尊は妙見菩薩。大内氏の伝説上の祖である琳聖太子が百済から渡来した際に,降臨した北辰尊星王大菩薩を妙見宮として祀ったという。社坊の一つである宮司坊(閼伽井坊)が焼失後,延宝8年(1680)に再建されたのが現在の鷲頭寺で,明治12年(1879)に現在地(下松市西豊井)に移転した。本文書群は,本来この鷲頭寺に伝来したものである。内容は,寛政年間に信仰圏の河内村や山田村の氏子中に対して,妙見社中宮への石段・石灯籠等の寄進願いを許可した旨を徳山藩府が伝えたもの。 (6)佐々木家文書(防府市):佐々木家は,来歴は不明であるが,屋号を「服部屋」といい,明治期に佐波郡牟礼村の岸津浜(現,防府市大字牟礼)に塩田(服部浜)を所有していた。本文書群は,本来この佐々木家に伝来したもので,明治30〜40年代の塩田経営に関するものが大部分を占める。 (7)和田家文書(美祢市):和田家は,江戸時代,長府藩領豊浦郡豊田筋麻生下村及び近隣の稲光支配七ヶ村の庄屋を務めた家。庄屋を務めたことにより作成・授受した文書群,和田家の「家」としての活動により作成・授受した文書群に大別される。令和3年度6点追加。 (8)吉敷郡陶村役場関係文書:昭和戦前期の吉敷郡陶村の村会議案等からなる。吉敷郡陶村は、明治22年(1869)〜昭和19年(1944)に存在した自治体で、現在の山口市大字陶。これらの文書は、本来、同村の村会議員を務めた家に伝来したものである可能性が高い。 (9)毛利家両公伝編纂所関係文書:旧毛利家両公伝編纂所が,昭和4年(1929)〜20年(1945)に忠正公(毛利敬親)・忠愛公(毛利元徳)の事蹟を顕彰する目的で、史料を収集し伝記を編纂した際の史料群である「両公伝史料」のうち、伝記の草稿が大部分を占める。富田武一編纂員執筆分と三坂圭治編纂員執筆分が含まれており、推敲の過程が知られる。これらの文書は、本来、両公伝編纂所に伝来したものである可能性が考えられる。 (10)蔵重家文書(山口市):明治初年に周防国吉敷郡山口町の上竪小路(現,山口市)に屋敷を構えていた豪商・蔵重善兵衛家の伝来文書。 (11)大島郡東屋代村戸長役場文書:大島郡東屋代村(現,山口県周防大島町)の戸長役場。 (12)長久寺文書:長久寺は美祢郡秋吉村(現,美祢市)に所在する真宗寺院。文書は1点を除き,献金したことに対して本願寺から与えられた褒状(御印書)からなる。
- 論文・翻刻
-
▼『鹿野町誌』(鹿野町,1991) ▼周南市教育委員会『岩崎家資料総合調査報告書』(2006) ▼河村蒸一郎『下松市史異説』(2002) ▼田村貞雄「明治初年の山口町の豪商蔵重善兵衛」(『山口県地方史研究』81,1999年) ▼『山口県史』史料編 近代4(山口県,2003年)
- 関係地域
-
-
- キーワード
-
コレクション/毛利家文庫/益田家/阿川毛利家/岩崎家/妙見山鷲頭寺/岸津塩田/和田家(長府藩庄屋)/陶村/両公伝史料/山口町商家
- 文書の年代
-
近世〜近代