山口県文書館

階層検索

文書群名

市原家文書

分類

諸家文書  >  市原家文書

点数

1044

伝来地

阿東町

目録内容

閲覧室目録

組織歴・履歴

市原家は、阿東町嘉年に居を構え、江戸時代には萩藩奥阿武宰判嘉年村の庄屋、同宰判大庄屋などを務めた。屋敷は本陣としても利用される。明治〜大正期には、戸長、県会議員、嘉年村村長、阿武郡会議員などを務めた。

内容

文書群は、江戸時代〜明治期における家の活動に関わる文書、江戸時代の庄屋・大庄屋役勤務に関わる文書、明治以降の公職勤務に関わる文書、などで構成される。庄屋・大庄屋文書としてかなりまとまった量が遺る。

論文・翻刻

▼小林茂「幕末期下関と北前交易」(『社会経済史学』32-1、1965)/「西廻り航路と長州藩」(『内海産業と水運の史的研究』所収 1966) ▼『阿東町誌』(阿東町役場 1975) ▼岩橋勝「近世銭貨流通の実態−防長における銭匁遣いを中心として−」(『大阪大学経済学』35-4 1986) ▼又野誠「近世後期長州藩の農村支配と庄屋−奥阿武郡嘉年村を事例として−」(『山口県地方史研究』69 1993)/「近世後期長州藩の困窮農村での仕組と農民支配」(『同』72)/「近世後期長州藩の代官支配と庄屋層の動向」(『同』75 1996) ▼井上勝生『幕末維新政治史の研究』(塙書房 1994) ▼松島志津子「朝鮮漂流民の長崎護送と石州街道」(山口県教育委員会編『歴史の道調査報告書 石州街道』 2005) ■『山口県史』史料編近代1(2000) ■『山口県史』史料編近代2(2010) ■平成26年度文書館古文書実践講座解読「江戸時代の福祉政策−奥阿武郡養老嬰育仕法帳−」(web版)

関係地域

阿東町

キーワード

庄屋(奥阿武宰判嘉年村)/大庄屋(奥阿武宰判)/副戸長/郡会議員(阿武郡)

文書の年代

近世〜昭和

選択中文書群名

市原家文書

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

1030 件中 181200 件を表示
  1. 181

    文書名

    嘉年上村御撫育御本勘取遣一紙

    請求番号

    市原家199

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政8年[1796]分8月

    数量

    1

  2. 182

    文書名

    嘉年上村修甫御恵米請拂御算用一紙

    請求番号

    市原家200

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政8年[1796]分8月

    数量

    1

  3. 183

    文書名

    嘉年上村御受紙御皆済一紙

    請求番号

    市原家201

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政8年[1796]分

    数量

    1

  4. 184

    文書名

    郡夫所勤手形在中

    請求番号

    市原家202

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政8年[1796]分

    数量

    1

  5. 185

    文書名

    嘉年上村黒保御皆済一紙

    請求番号

    市原家203

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政8年[1796]分

    数量

    1

  6. 186

    文書名

    嘉年上村配当小貫米請拂御算用一紙

    請求番号

    市原家204

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]分8月

    数量

    1

  7. 187

    文書名

    嘉年上村御撫育御本勘取遣一紙

    請求番号

    市原家205

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]分8月

    数量

    1

  8. 188

    文書名

    嘉年上村修甫御恵米請拂御算用一紙

    請求番号

    市原家206

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]分8月

    数量

    1

  9. 189

    文書名

    銭借用証文

    請求番号

    市原家207

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]分3月

    数量

    1

  10. 190

    文書名

    銭借用証文

    請求番号

    市原家208

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]12月27日

    数量

    1

  11. 191

    文書名

    御称美類出来袋

    請求番号

    市原家209

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]

    数量

    1

  12. 192

    文書名

    徳佐村御仕組ニ付御馳走差出候者江御称美可被仰付之趣ニ付一件

    請求番号

    市原家210

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]

    数量

    1

  13. 193

    文書名

    御称美[ ](一件袋入カ)

    請求番号

    市原家211

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]

    数量

    1

  14. 194

    文書名

    菜種綿実御尋一件

    請求番号

    市原家212

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]閏7月9日

    数量

    1

  15. 195

    文書名

    寛政九年分 嘉年上村名寄帳寄書

    請求番号

    市原家213

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]3月

    数量

    1

  16. 196

    文書名

    寛政九年分 奥阿武郡嘉年上村御蔵入田畠御物成春定御皆済一紙

    請求番号

    市原家214

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政9年[1797]3月

    数量

    1

  17. 197

    文書名

    嘉年上村御米銀請拂算用一紙

    請求番号

    市原家215

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政10年[1798]8月

    数量

    1

  18. 198

    文書名

    銭借用証文

    請求番号

    市原家216

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政10年[1798]12月

    数量

    1

  19. 199

    文書名

    御国廻御用意事御沙汰状控

    請求番号

    市原家217

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政10年[1798]4月

    数量

    1

  20. 200

    文書名

    御役所銀受紙

    請求番号

    市原家218

    分類

    諸家文書  >  市原家文書

    年代

    寛政10年[1798]3月

    数量

    9